新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
山菜シーズンたけなわです。
今日も山菜名人K氏とともに、足を伸ばして
「スドキ」採りに行って来ました。
こちらの廃校は大阪のお金持ちに買われたとか

2人とも普段の行いが良いので、雨にもあまりあたらず
「スドキ」をたくさん採りました
時期的にはもう遅い感じで
名人曰く「牧草が風にゆらいでいる」
つまり、時期が過ぎて草が伸び過ぎているという意味だそうです。

帰りに名人が「営林署の鍵
」を開けていると
その後ろを十数頭もの鹿の群れが道路を横断して
駆け抜けて行きました。
名人はかなりビビッて
「ビクッ、ビクビクッ
」となってました。
私はあまりにもおかしくて笑いすぎ
シャッターチャンス
を逃しました

苫小牧市内に入ると
樽前山の裾野が緑色になってました。
寒い寒いと思っていても春ですね。

今日は海が大荒れで、物凄い波が打ち寄せてます。
せっかくなので、海岸まで波を見に行きました。
でもこういう波は鍵盤
曰く
えぇと、あぁ、なんて言ってたか忘れたけど
とにかく乗れる波
ではないそうです。


最後になりましたが、今日のタイトル「珍味」です。
「スドキ」でもかなり「珍味」なんですが
今宵は名人お勧め「山ブドウ」の新芽の天麩羅です。
鍵盤
にサクッと揚げてもらいましたが
さわやかな山菜の味の最後に
ブドウの爽やかな酸味が染み出て
何とも表現できない美味さです。
また、ビール
が進みます。
今日も山菜名人K氏とともに、足を伸ばして
「スドキ」採りに行って来ました。
こちらの廃校は大阪のお金持ちに買われたとか

2人とも普段の行いが良いので、雨にもあまりあたらず
「スドキ」をたくさん採りました

時期的にはもう遅い感じで
名人曰く「牧草が風にゆらいでいる」
つまり、時期が過ぎて草が伸び過ぎているという意味だそうです。
帰りに名人が「営林署の鍵

その後ろを十数頭もの鹿の群れが道路を横断して
駆け抜けて行きました。
名人はかなりビビッて
「ビクッ、ビクビクッ

私はあまりにもおかしくて笑いすぎ
シャッターチャンス


苫小牧市内に入ると
樽前山の裾野が緑色になってました。
寒い寒いと思っていても春ですね。
今日は海が大荒れで、物凄い波が打ち寄せてます。
せっかくなので、海岸まで波を見に行きました。
でもこういう波は鍵盤

えぇと、あぁ、なんて言ってたか忘れたけど
とにかく乗れる波

最後になりましたが、今日のタイトル「珍味」です。
「スドキ」でもかなり「珍味」なんですが
今宵は名人お勧め「山ブドウ」の新芽の天麩羅です。
鍵盤

さわやかな山菜の味の最後に
ブドウの爽やかな酸味が染み出て
何とも表現できない美味さです。
また、ビール

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー