新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
楽器をやってる人なら、自分の演奏で
お金を稼いで食べていけたらなぁと思うことがあると思います。
だけどほとんどの人はそんな事は夢だと諦めて就職して
それでも好きならば、少しづつ続けたりしてるのが現状だと思います。
私も仙台に住んでいた時は、ロックギター弾いたり
フォークギターで弾き語りしたりする普通の学生でした。
そこで1歳年上のNさんと出合いました。
出合いは麻雀で、覚えたての私は好いカモにされたものです。
麻雀の話はまた今度にして今日はちょっとNさんの紹介をしたいと思います。
Nさんは当時十万以上したというOvationのエレアコを持っていて
部屋に遊びに行くと頼んでもいないのに色々な曲を弾き語りしてくれました。
そんなNさんを見て凄いと思った事があります。それは
「1回聞いた曲は直ぐにギターで弾ける事」
「TVやラジオで流れた曲の歌詞を聞きながら1回で書き取る事」
この2点です。
そんな凄い人に(私にとってですが…)
「いやー、ほんどにツ○ウヂのウダはへダぐそだなぁ」
としみじみ言われたのです。
Nさんは岩手県の釜石市出身です。
この時のショックは半端でなく
それ以来フォークギターは人にやってしまい
歌は封印しました。
それまでは結構歌っていたのにね。
そんなNさんですが
数年前にメールが来て
何とライブハウスのオーナーになったとか。
確かに音楽で食べる一方法ですね。
Nさんのブログにとても良い事が書いてあったので
了解を貰って転載しようと思っていたのに
ずい分横道にそれてしまいました。
とりあえずライブハウスのURLを載せておきます。
とても素敵なお店です。
道内だったら演奏しに行くのに~いつか行きた~い
http://livehouse-uhu.com/index.html
お金を稼いで食べていけたらなぁと思うことがあると思います。
だけどほとんどの人はそんな事は夢だと諦めて就職して
それでも好きならば、少しづつ続けたりしてるのが現状だと思います。
私も仙台に住んでいた時は、ロックギター弾いたり
フォークギターで弾き語りしたりする普通の学生でした。
そこで1歳年上のNさんと出合いました。
出合いは麻雀で、覚えたての私は好いカモにされたものです。
麻雀の話はまた今度にして今日はちょっとNさんの紹介をしたいと思います。
Nさんは当時十万以上したというOvationのエレアコを持っていて
部屋に遊びに行くと頼んでもいないのに色々な曲を弾き語りしてくれました。
そんなNさんを見て凄いと思った事があります。それは
「1回聞いた曲は直ぐにギターで弾ける事」
「TVやラジオで流れた曲の歌詞を聞きながら1回で書き取る事」
この2点です。
そんな凄い人に(私にとってですが…)
「いやー、ほんどにツ○ウヂのウダはへダぐそだなぁ」
としみじみ言われたのです。
Nさんは岩手県の釜石市出身です。
この時のショックは半端でなく
それ以来フォークギターは人にやってしまい
歌は封印しました。
それまでは結構歌っていたのにね。
そんなNさんですが
数年前にメールが来て
何とライブハウスのオーナーになったとか。
確かに音楽で食べる一方法ですね。
Nさんのブログにとても良い事が書いてあったので
了解を貰って転載しようと思っていたのに
ずい分横道にそれてしまいました。
とりあえずライブハウスのURLを載せておきます。
とても素敵なお店です。
道内だったら演奏しに行くのに~いつか行きた~い

http://livehouse-uhu.com/index.html
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー