今日は雨の予報が外れて、曇りながら何とか降られずに済みました。
毎日雨の日が続くと、気になるのは「庭の雑草」です。
冷夏の今夏でも雑草はしっかり伸びます。
天気が良い暇な休日などは、額に汗して雑草取りも良いけれど
(その後の風呂とビールが特にです)
今夏のような不安定な気候では、雨が降っていない時に
急いで雑草も処理しないと、時間がなくなります。
それに、ヒミツちゃんの練習もしなければならないしね
そこで登場のこのマシーンです。
数年前に某ホーマックで購入したのですが
しばらくお蔵入りしてました。
しかし今夏はこれしかないと思い
物置から引っ張り出して来ました。
名前は「Kusayaki GT-200」
コスモから灯油も買ってきました。
このマシーンで庭の雑草は一網打尽です。
すっきりしました。
以下は商品のHPからのコピーです。
ガーデニングや身近な自然とふれあいを通じて心豊かな毎日を。
「Do-Ga」はそんな思いから生まれた、人と環境にやさしいガーデニングツール。
「炎」でECOに貢献します。
Kusayaki GT-200
●サイズ/70×70×960mm
●重量/2.1kg
●火口径/60mm(外径)
●火炎直径/60mm
●火炎長さ/400mm
●使用燃料/灯油
●容量/1.3(タンク容量1.5)
●予熱時間/約3分
●発熱量/34.9kW(30,000kcal/h)
●専用キャリングケース付
軽量、小型の本格派灯油バーナー
強火力!34.9kW(30,000kcal/h)
雑草焼却、乾燥、解凍作業など用途は多彩
雑草処理はバーナーで行うのが効果的です。
(1)種も焼却でき、次に草が生えるまでの期間が長くなります。
(2)除草と同時に土壌の殺虫・殺菌ができ活性化につながります。
(3)完全気化方式による高温雑草処理で発生ダイオキシンほぼ0%です。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |