新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
20代の始めによく小説を読んだ。
現実逃避するためにか、好んでいたのはハードボイルド
気に入った作家の作品は全て読破するので
文庫本がどんどん増えていった。
当時のお気に入りは「大藪晴彦」
この人の小説は、最初のコレクションだった。
「野獣死すべし」「蘇える金狼」等々何十冊も
本棚に並び、本屋に読んでない文庫本がなくなる頃に
作家にも飽きて、まったく読まなくなるのだ。
この正月に「松田優作」の「野獣死すべし」が
TVで放映されていたので、なつかしく思い録画して見た。

この映画は当時見た記憶があったのだが
途中までまったく意味不明、というか原作と違いすぎ!
呆れていた頃に、「リップ・ヴァン・ウィンクル」の話が
始まり「ピーン!」ときた。
リップ・ヴァン・ウィンクル…
小人に何ていう名前の酒をもらったんだ?
出来れば俺も飲んでみたいなぁ。
ラム、クアントロ、それにレモンジュースを少々…
シェイクするんです。
わかりますか?
X、Y、Z…
「これで終わり」って酒だ!
20代前半の記憶が鮮明に蘇えった。
いや本当に「XYZ」ってカクテルあるんだ。
次に街に出掛けたときは呑んでみたい
現実逃避するためにか、好んでいたのはハードボイルド

気に入った作家の作品は全て読破するので
文庫本がどんどん増えていった。
当時のお気に入りは「大藪晴彦」
この人の小説は、最初のコレクションだった。
「野獣死すべし」「蘇える金狼」等々何十冊も
本棚に並び、本屋に読んでない文庫本がなくなる頃に
作家にも飽きて、まったく読まなくなるのだ。
この正月に「松田優作」の「野獣死すべし」が
TVで放映されていたので、なつかしく思い録画して見た。
この映画は当時見た記憶があったのだが
途中までまったく意味不明、というか原作と違いすぎ!
呆れていた頃に、「リップ・ヴァン・ウィンクル」の話が
始まり「ピーン!」ときた。
リップ・ヴァン・ウィンクル…
小人に何ていう名前の酒をもらったんだ?
出来れば俺も飲んでみたいなぁ。
ラム、クアントロ、それにレモンジュースを少々…
シェイクするんです。
わかりますか?
X、Y、Z…
「これで終わり」って酒だ!
20代前半の記憶が鮮明に蘇えった。
いや本当に「XYZ」ってカクテルあるんだ。
次に街に出掛けたときは呑んでみたい

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー