新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
昨日から急に気温が上がってます
そして2週連続の二日酔いの週末です。
日がな一日、ゴロゴロしてます。
扇風機が微風で回っていてとても気持ちが良いです。

庭のミニトマトの苗が
ビックリするくらい大きくなっています。
黄色い花はもうずい分前から少しづつ咲いていましたが

今日気が付くと緑色の実がなっています。
ミニトマトの種類は「アイコ」というもので
苗を買う時に鍵盤
が「こちらの方が良い!」と
言って買ったのですが
お値段は普通のミニトマトの倍しました。

同時期に南蛮の苗も買ったのですが
こちらは成長が遅くミニトマトの
3分の1ほどの背丈です。

苗をビニール袋で覆っていたのですが
今日ビニール袋を取り除きました。
小さな白い花がついていました。
今年初めて野菜の苗を植えてみましたが
やっぱり自分で植えたものは気になります。
どちらも早く大きくなってもらい、食べてみたいものです

そして2週連続の二日酔いの週末です。
日がな一日、ゴロゴロしてます。
扇風機が微風で回っていてとても気持ちが良いです。
庭のミニトマトの苗が
ビックリするくらい大きくなっています。
黄色い花はもうずい分前から少しづつ咲いていましたが
今日気が付くと緑色の実がなっています。
ミニトマトの種類は「アイコ」というもので
苗を買う時に鍵盤

言って買ったのですが
お値段は普通のミニトマトの倍しました。
同時期に南蛮の苗も買ったのですが
こちらは成長が遅くミニトマトの
3分の1ほどの背丈です。
苗をビニール袋で覆っていたのですが
今日ビニール袋を取り除きました。
小さな白い花がついていました。
今年初めて野菜の苗を植えてみましたが
やっぱり自分で植えたものは気になります。
どちらも早く大きくなってもらい、食べてみたいものです

jamマスターが今週何回も推奨していた
「トマトラーメン」食べました。
「うどんちゃん」に買いに行ったんじゃないよん
登別に所要があったので
「望月製麺」さん確か登別市だったなと思い
国道沿いのコープに寄ってみたら
普通に麺コーナーに置いてました。

さすが、地元!
新商品とポップがついてました。
せっかくなので「登別閻魔ラーメン」も
一緒に買いました。

夜中に鍵盤に1食分だけ作ってもらい
2人で仲良く分けて食べました。
トマトというだけあって
麺はほんのり赤みがかかって
スープは酸味が効いて、スパイシーで
とても美味かったです。
スープのベースですが
私は塩だと思うんですが
鍵盤は味噌だと言うんですよ
「トマトラーメン」食べました。
「うどんちゃん」に買いに行ったんじゃないよん

登別に所要があったので
「望月製麺」さん確か登別市だったなと思い
国道沿いのコープに寄ってみたら
普通に麺コーナーに置いてました。
さすが、地元!
新商品とポップがついてました。
せっかくなので「登別閻魔ラーメン」も
一緒に買いました。
夜中に鍵盤に1食分だけ作ってもらい
2人で仲良く分けて食べました。
トマトというだけあって
麺はほんのり赤みがかかって
スープは酸味が効いて、スパイシーで
とても美味かったです。
スープのベースですが
私は塩だと思うんですが
鍵盤は味噌だと言うんですよ

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー