新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
こんな告知をする日が来るとは、夢にも思っていませんでした。
斉藤清司氏を偲ぶ会
3月5日(土)
会費2,000円(軽食付き・飲み放題)
開場17:30
開演18:00~
出演バンド(出演順は未定)
アフター5
S・JAPAN
H.F.B.(ハイパーファインビーツ)
ホースエイジ・クラブバンド
BLUE SOUNDS
かんばやしまなぶ
前田さんと仲間たち
R.I.P.S(リップス)
・・・and more
前社長のための追悼ライブなのでステージ費用は頂きませんとのことで、
この会費での開催が実現したようです。
尚、現社長である奥様より、
当日は斉藤清司氏の形見の品を皆に使って頂きたいということで、
DVDやバンド関係の小物等、
小銭オークションを開催するそうですので皆様小銭のご用意を。
オークションでの収益金は全て「みどりちゃんの育英基金」に寄付されるそうです
各バンド演奏持ち時間は10分程度で、
何時まででも解放しますので皆さんに演奏して頂きたいそうですが、
22時以降は小さな音でお願いしますとのことです(笑)
出演希望の方はさいとう楽器まで
TEL 0144-34-3712
この度はメンバーの都合が合わず、花鳥風月での参加は叶いませんでした。
私個人としてH.F.B.とR.I.P.Sで参加いたします。
H.F.B.では斉藤清司氏の最後のリクエストとなった「限りない欲望」他2曲を演奏します。
R.I.P.Sはこの会のために結成したバンドです。
前社長と音楽館に思い入れのあるメンバーで構成された女性ボーカルバンドでして、
精魂込めた2曲を演奏いたします。
どうかどうか届きますように。
音楽館がお客様でいっぱいになって、
皆で楽しんで賑やかにすることが何より斉藤清司氏が嬉しいことだと思います。
演奏する方もしない方も
是非是非ご参加くださいませ
では、音楽館で、す~ん(^0^ゞ



会費2,000円(軽食付き・飲み放題)
開場17:30
開演18:00~

アフター5
S・JAPAN
H.F.B.(ハイパーファインビーツ)
ホースエイジ・クラブバンド
BLUE SOUNDS
かんばやしまなぶ
前田さんと仲間たち
R.I.P.S(リップス)
・・・and more
前社長のための追悼ライブなのでステージ費用は頂きませんとのことで、
この会費での開催が実現したようです。
尚、現社長である奥様より、
当日は斉藤清司氏の形見の品を皆に使って頂きたいということで、
DVDやバンド関係の小物等、
小銭オークションを開催するそうですので皆様小銭のご用意を。
オークションでの収益金は全て「みどりちゃんの育英基金」に寄付されるそうです

各バンド演奏持ち時間は10分程度で、
何時まででも解放しますので皆さんに演奏して頂きたいそうですが、
22時以降は小さな音でお願いしますとのことです(笑)
出演希望の方はさいとう楽器まで
TEL 0144-34-3712
この度はメンバーの都合が合わず、花鳥風月での参加は叶いませんでした。
私個人としてH.F.B.とR.I.P.Sで参加いたします。
H.F.B.では斉藤清司氏の最後のリクエストとなった「限りない欲望」他2曲を演奏します。
R.I.P.Sはこの会のために結成したバンドです。
前社長と音楽館に思い入れのあるメンバーで構成された女性ボーカルバンドでして、
精魂込めた2曲を演奏いたします。
どうかどうか届きますように。
音楽館がお客様でいっぱいになって、
皆で楽しんで賑やかにすることが何より斉藤清司氏が嬉しいことだと思います。
演奏する方もしない方も


では、音楽館で、す~ん(^0^ゞ
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー