新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある

さいとう楽器音楽CAN
マンスリーLIVE
詳細は「さいとう楽器 音楽館 11月Live予定」をご覧下さい!
お越しいただける方はぜひに

メールフォームまたは、
ここへカキコまたは、
メンバーへ直接おっしゃって頂けると非常に嬉しゅうございます

では、音楽CAN DE

日々の日記はこの下にございますミテネ

PR
ひゃー!こんな日もあるのね!
ちぇっ!鍵盤です!
それでも19時くらいまではテンション高かったんですが・・・・
今日は花鳥風月の練習でした。
■編(スクェアコピー)は一時お休みで11月29日のLIVEに向けて練習をしに、
大好きで大事なオルガン持ってお山へ練習に出かけましたよん!
気分もウキウキだったのですが。
急いでセッティングしている最中、
ふとした違和感。
あれ?TONEコントロールのつまみが・・・・無いよ?・・・・ね。うん無い!
嫌~な予感がして慌ててケースの中を探してみると、
真っ二つに割れたつまみ発見
||( ̄□||||ががーん
「なんでこんなことにーっ
」
と困り果てていたら、
ツボんぬ:「ぶつけたからじゃない?」
私「え?誰が?」
ツボんぬ:「オレが。」
( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄
って、涼しいお顔で。ちょっとちょっとぉ~
その上ガムテでぐるぐる巻きにするという応急処置というか暴挙というか・・・・
何とも痛ましいお姿になってしまいました。
それでも音が出ないわけでは無いし、
久々のパープルだったので気を取り直しスタート
したのですが、
いつも花鳥風月の練習はビタビタっと息が合って気持ちがイイはずなのに、
何だかしっくりこなかったんです。
TONEのつまみが壊れてテンション下がってるからそんな気がするだけかな?
などと思ったんですが、
1曲目が終わるや否や皆して「ごめーーーん;;;」
って、やっぱり何か変だって皆も思ったようです。
それから2回し程演奏しましたが、
終始ノリ切れず
終わった時には今までに無いくらいヘトヘトでした。
なんじゃろ?原因がわからなかっただけに気になります。
録音したので聴いてみたら何かわかるかも

ちぇっ!鍵盤です!

それでも19時くらいまではテンション高かったんですが・・・・
今日は花鳥風月の練習でした。
■編(スクェアコピー)は一時お休みで11月29日のLIVEに向けて練習をしに、
大好きで大事なオルガン持ってお山へ練習に出かけましたよん!

気分もウキウキだったのですが。
急いでセッティングしている最中、
ふとした違和感。
あれ?TONEコントロールのつまみが・・・・無いよ?・・・・ね。うん無い!
嫌~な予感がして慌ててケースの中を探してみると、
真っ二つに割れたつまみ発見

「なんでこんなことにーっ

と困り果てていたら、
ツボんぬ:「ぶつけたからじゃない?」
私「え?誰が?」
ツボんぬ:「オレが。」
( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄
って、涼しいお顔で。ちょっとちょっとぉ~

その上ガムテでぐるぐる巻きにするという応急処置というか暴挙というか・・・・
何とも痛ましいお姿になってしまいました。
それでも音が出ないわけでは無いし、
久々のパープルだったので気を取り直しスタート

したのですが、
いつも花鳥風月の練習はビタビタっと息が合って気持ちがイイはずなのに、
何だかしっくりこなかったんです。
TONEのつまみが壊れてテンション下がってるからそんな気がするだけかな?
などと思ったんですが、
1曲目が終わるや否や皆して「ごめーーーん;;;」
って、やっぱり何か変だって皆も思ったようです。
それから2回し程演奏しましたが、
終始ノリ切れず

終わった時には今までに無いくらいヘトヘトでした。
なんじゃろ?原因がわからなかっただけに気になります。
録音したので聴いてみたら何かわかるかも

ぬぉぉ
またしても二日酔い鍵盤
でございます。
それにまたしてもJAMに行って後半からの記憶がございません
・・・やっちゃった系?ハラハラ
まぁいいや。
だってさー
昨日はすごかったんだもん
ついに上田さんとPURPLEセッションしました
ひーひひ!もう一度言ってやるぅ
ついに上田さんとPURPLEセッションしました
きゃっほーぃ♪☆ヽ(`∀´)ノ=/(,A,)ヽ☆ごろんごろん
あたしゃ感動しましたよ

というわけで、
声弦にEOIの上田さんをお迎えして、
花鳥風月紫編
はじめます。
もっと形になったらLIVEも、なんて野望もありますのでその暁には皆様ぜひ観にきてくださいませね
あぁーそれにしても楽しす。



それにまたしてもJAMに行って後半からの記憶がございません

・・・やっちゃった系?ハラハラ

まぁいいや。
だってさー


ついに上田さんとPURPLEセッションしました

ひーひひ!もう一度言ってやるぅ

ついに上田さんとPURPLEセッションしました

きゃっほーぃ♪☆ヽ(`∀´)ノ=/(,A,)ヽ☆ごろんごろん

あたしゃ感動しましたよ


というわけで、
声弦にEOIの上田さんをお迎えして、
花鳥風月紫編
はじめます。
もっと形になったらLIVEも、なんて野望もありますのでその暁には皆様ぜひ観にきてくださいませね

あぁーそれにしても楽しす。
耳がキーーーーーーーーーーーン(T▽T)
ってなってるのにニヤニヤが止まりません
どM鍵盤
です。
このたび花鳥風月は東京事変編を一時終了、
ハードロック編
に突入しております。
本日はその記念すべき第1回ハード稽古でございました
いつも練習はとある山奥で思う存分行っているのですが、
本日はそんな山奥でもためらわれるほどの爆音で

でもそれがまためっちゃくちゃ気持ちよくて。・゚・(ノД`)・゚・。
宮の字のツーバスドカドカ

最っ高ぉだよぉぉおおお


うへへっへへへへへっへh (|||≧q≦|||)/

ぁぅぁぅ、取り乱してすみません
今日はバックスだけの練習でしたがこれで歌ってもらえたりしちゃったら
どうなっちゃうんだろう

妄想しただけでも普通ではいられないですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oイエーイ
そんなハイな状態でしたので鍵盤のシールがべろべろ剥がれてることなんか忘れておりましたし、
弾き壊すくらいに大変機嫌よく演奏に没頭できましたよ。
そういえばオルガンにオーバードライヴをかけ過ぎて嫌がられ、
ちょっとだけキーッo(`ω´*)oってなりましたけど
それ以外はめちゃ楽しくて
しばしあらゆることを忘れてましたな
やっぱりハードロックはステキです

ってなってるのにニヤニヤが止まりません

どM鍵盤

このたび花鳥風月は東京事変編を一時終了、
ハードロック編

本日はその記念すべき第1回ハード稽古でございました

いつも練習はとある山奥で思う存分行っているのですが、
本日はそんな山奥でもためらわれるほどの爆音で


でもそれがまためっちゃくちゃ気持ちよくて。・゚・(ノД`)・゚・。
宮の字のツーバスドカドカ


最っ高ぉだよぉぉおおお



うへへっへへへへへっへh (|||≧q≦|||)/


ぁぅぁぅ、取り乱してすみません

今日はバックスだけの練習でしたがこれで歌ってもらえたりしちゃったら

どうなっちゃうんだろう


妄想しただけでも普通ではいられないですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oイエーイ
そんなハイな状態でしたので鍵盤のシールがべろべろ剥がれてることなんか忘れておりましたし、
弾き壊すくらいに大変機嫌よく演奏に没頭できましたよ。
そういえばオルガンにオーバードライヴをかけ過ぎて嫌がられ、
ちょっとだけキーッo(`ω´*)oってなりましたけど

それ以外はめちゃ楽しくて


やっぱりハードロックはステキです

日曜日の喧騒も遠い昔のような気がするツボんぬです。
秋まで鍵盤
がお手伝いするTOMフレンズのBOSSが
観に来てくれて、HPに写真をアップしてくれました。
リンクはこちらです↓
http://tomfriends.hp.infoseek.co.jp/h21.06.28.html
メンバーそれぞれの写真とステージ写真を
アップしてもらってます。
TOM・BOSSどうもありがとうございます
ちなみにステージから客席を見るとこんな感じです。
本番は照明が当たるので、さらに客席は見辛くなります

次の永遠のギタ-キッズ Live Vol.11は
10月25日(日)に日付は決まっているそうです。
オールディーズファンの方はぜひスケジュールを
開けておいて下さいね
秋まで鍵盤

観に来てくれて、HPに写真をアップしてくれました。
リンクはこちらです↓
http://tomfriends.hp.infoseek.co.jp/h21.06.28.html
メンバーそれぞれの写真とステージ写真を
アップしてもらってます。
TOM・BOSSどうもありがとうございます

ちなみにステージから客席を見るとこんな感じです。
本番は照明が当たるので、さらに客席は見辛くなります

次の永遠のギタ-キッズ Live Vol.11は
10月25日(日)に日付は決まっているそうです。
オールディーズファンの方はぜひスケジュールを
開けておいて下さいね

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー