忍者ブログ
新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
[303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待ちに待った4月になったので、早速行ってきました。
お目当てはもちろん、行者ニンニク(キトビロ、ネギetc.)

今年は寒いし、まだそんなには出てないだろうと思いましたが
過去には春分の日(3月21日)に採りに行った事もあるので
量は採れなくとも、初物で旨い酒を呑もうと目論んで居りました。
DSCF1419.jpgDSCF1432.jpg




いつもの場所に車を停め、林道を歩き出しましたが
残雪が10㌢以上残っています。
さすがのKON名人も
「ほんとに、あるのかな?」
と不安がっています。
DSCF1423.jpgDSCF1431.jpg




沢も北東向きの斜面は半分以上が真っ白です。
DSCF1422.jpg




南西向きの日当りの良い斜面を一生懸命探しますが
あるのは春の最初に出てくる「ナニワズ」と「福寿草」ばかりです
DSCF1429.jpg




沢は残雪で埋まり、とても歩けないので
斜面を這いつくばって進みます。
やっと見つけました。
DSCF1425.jpg




まだ緑色になっていません。
さらに探しました。
DSCF1430.jpg




これが今回一番大きかったサイズです。
しかし、KON名人は53本採ったそうです。
さすが、名人
今回は完敗です
DSCF1433.jpg




帰りは恒例のDOMONの味噌ラーメン食べて帰りました。
あまりに悔しかったので、Aセットにしました。
炒飯とサラダが付いていました

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。

<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
メールフォーム
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]