新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
今秋3度目のボリボリ採りです。
今回は、キノコの杖Lv1も持って装備も万全です。
しかし、天気が…
午前中KON氏にメールすると、スコールのような土砂降りとのこと。
昼から天候を見て、出陣を決めます。
昼にポツポツと雨が来ましたが、見切り発車です。
KON氏の流星号2に乗り込み、出掛けました。
先日、いっぱいキノコの芽が出てた場所へ…。
やっぱり、人が入っている
キノコのポイントは決まっているので
週末に採りに来た人が、全部採った後でした。
仕方がないので、杖を持ってLvアップの旅に出ました。
まずは小川沿いの小山で採集
思いの他ありました。
切り株から発生して、草地にまで生えてます。
その後、前回も見に行った、毎年キノコ王国になる場所に行きました
ここでも人は入っていましたが、そこそこ採集
しかし、本当のキノコ畑はその先にありました。

しかし、もう時間も遅く暗くなり始めています。
そこは草の茂みの間に、KON氏曰く
「何ぼでもあるわ!」
本当にもったいないので、そこでも袋1つ採取しました。
あぁ、もっと時間があればなぁ。
鍵盤
の実家に1袋置いて帰宅しました。
ちなみに、キノコの杖Lv1は現在
KON氏の流星号2のトランクでLv上げをしています。
次のキノコ採りには、さらに活躍するでしょう
今回は、キノコの杖Lv1も持って装備も万全です。
しかし、天気が…

午前中KON氏にメールすると、スコールのような土砂降りとのこと。
昼から天候を見て、出陣を決めます。
昼にポツポツと雨が来ましたが、見切り発車です。
KON氏の流星号2に乗り込み、出掛けました。
先日、いっぱいキノコの芽が出てた場所へ…。
やっぱり、人が入っている

キノコのポイントは決まっているので
週末に採りに来た人が、全部採った後でした。
仕方がないので、杖を持ってLvアップの旅に出ました。
まずは小川沿いの小山で採集
思いの他ありました。
切り株から発生して、草地にまで生えてます。
その後、前回も見に行った、毎年キノコ王国になる場所に行きました
ここでも人は入っていましたが、そこそこ採集
しかし、本当のキノコ畑はその先にありました。
しかし、もう時間も遅く暗くなり始めています。
そこは草の茂みの間に、KON氏曰く
「何ぼでもあるわ!」
本当にもったいないので、そこでも袋1つ採取しました。
あぁ、もっと時間があればなぁ。
鍵盤

ちなみに、キノコの杖Lv1は現在
KON氏の流星号2のトランクでLv上げをしています。
次のキノコ採りには、さらに活躍するでしょう

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー