新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
こんばんは
トムジェリの真ん中で入る「もしもこんなお家があったら」のコーナーが大好きな者です。
JAMマスターのブログを読んで思い出したのですが、偶然にも先日のレッスンの時に、
大人になってからトムとジェリー観た?って話しになったんですよね~
トムと言えばピアノ。
ピアノと言えばトム。みたいなね(*^艸^*)
先生も私も「大人になってから観たらトムを応援したくなるよねー!」って言ってました。
でもその話しを子どもの生徒さんの前でしたら、
ある女の子が「ジェリーはカワイイから悪くないもん!」って泣き出してしまったそうです(笑)
キャワユイね!
きゅんきゅんだね!
たしかにトムはかわいくはないけど、仲間とJAZZバンド組んでるしシブいね。
あと、駆け引きが下手なところがたまらなく良いですね。
あんな感じで「どストレートで潔く」生きたいな~。
おいしいとこ持ってかれる上に大怪我必至ですけど(笑)
そんなトムとジェリーを大人になってから観たのは、
私がシンセヲタクと崇めている中学時代の先輩のお家でした。
買ったシンセは必ず全部開けて中身をみるという変態マニアっぷり;;;;
中学時代から改造もやっていて、
就職も某大手電器メーカーという電器街道まっしぐらなお方です
音の波形まで詳しくて、真性のシンセヲタク
でした。
あ。私にとってのヲタクとはある道に精通しているエキスパートという意味の、
最上級の賛辞です。
エレクトーン上がりで手も大きかったな~
ドからファまで届くとか、ショパンかっつって!
・・・・・・・・・・
あれから1★年、ガンバってはいるけど、
まだまだ先輩の足元にも及ばないなー。
一生ムリだな。
シンセなんて怖くて開けれません(苦笑)
ってか負けたままでいい、開けたくないワッ
保証書大事大事
アレ?ナンノハナシダッケ、マイッカ。
すんす~ん
PR

トムジェリの真ん中で入る「もしもこんなお家があったら」のコーナーが大好きな者です。
JAMマスターのブログを読んで思い出したのですが、偶然にも先日のレッスンの時に、
大人になってからトムとジェリー観た?って話しになったんですよね~

トムと言えばピアノ。
ピアノと言えばトム。みたいなね(*^艸^*)
先生も私も「大人になってから観たらトムを応援したくなるよねー!」って言ってました。
でもその話しを子どもの生徒さんの前でしたら、
ある女の子が「ジェリーはカワイイから悪くないもん!」って泣き出してしまったそうです(笑)
キャワユイね!

きゅんきゅんだね!

たしかにトムはかわいくはないけど、仲間とJAZZバンド組んでるしシブいね。
あと、駆け引きが下手なところがたまらなく良いですね。
あんな感じで「どストレートで潔く」生きたいな~。
おいしいとこ持ってかれる上に大怪我必至ですけど(笑)
そんなトムとジェリーを大人になってから観たのは、
私がシンセヲタクと崇めている中学時代の先輩のお家でした。
買ったシンセは必ず全部開けて中身をみるという
中学時代から改造もやっていて、
就職も某大手電器メーカーという電器街道まっしぐらなお方です

音の波形まで詳しくて、真性のシンセヲタク

あ。私にとってのヲタクとはある道に精通しているエキスパートという意味の、
最上級の賛辞です。
エレクトーン上がりで手も大きかったな~

ドからファまで届くとか、ショパンかっつって!

・・・・・・・・・・

あれから1★年、ガンバってはいるけど、
まだまだ先輩の足元にも及ばないなー。
一生ムリだな。
シンセなんて怖くて開けれません(苦笑)

ってか負けたままでいい、開けたくないワッ

保証書大事大事

アレ?ナンノハナシダッケ、マイッカ。
すんす~ん

Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー