新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
It's My Life~~~~~~~~っ

なんてな、Bon Jovi のLIVE DVDを観て若干、興奮してますっ
ハァハァ
花鳥風月にとって今年最後のLIVEが終了。
来年の花鳥風月はどうなるのかな?ワクワクです
個人的に今年のテーマは「挑戦」と決めていたので、
いろんなことに挑戦しました
TOMフレンズ様とルーキーズ様のサポートで歌謡曲に挑戦。
山田先生率いるゴスペルグループ「voice of soul」でピアノ伴奏に挑戦。
紫編でジョン・ロード奏法!・・・・・・のパチもんに挑戦。
R.B.J.でコーラス(のパチもん)と飲酒奏法に挑戦。いえすっ!!
密かに音検4級も受けました
結果はまだですが
音楽以外にもいろ~んなことに挑戦いたしましたがそれはまたい・づ・れ
そんな感じで、今年はびゅんびゅんって過ぎました
よく頑張った!・・・・・・・暴走とも言われますけど
一切合切気にしない。
さて~と
来年のテーマは何にしよっかな
まだ時間がありますのでじっくり考えようと思います
今年の私のバンド活動も後2回のライブを残すのみ。
R.B.J.LIVE
12月15日前後(?)
詳細は追って。soon
TOMフレンズLIVE
12月26日(土)
登別市「隠れ家たく」 0143-87-2911
19:00~2ステージ ライブチャージ
1,300円
ちょきちょきちょきちょきちょきちょきちょき・・・・・・・・・・・
<昨日のブログについて>
ご本人に見て頂けたと信じてこの話しは終わりにします。
何の反応も頂いておりませんが。
削除さえしていただければ結構。


なんてな、Bon Jovi のLIVE DVDを観て若干、興奮してますっ

花鳥風月にとって今年最後のLIVEが終了。
来年の花鳥風月はどうなるのかな?ワクワクです

個人的に今年のテーマは「挑戦」と決めていたので、
いろんなことに挑戦しました








音楽以外にもいろ~んなことに挑戦いたしましたがそれはまたい・づ・れ

そんな感じで、今年はびゅんびゅんって過ぎました

よく頑張った!・・・・・・・暴走とも言われますけど

一切合切気にしない。
さて~と


まだ時間がありますのでじっくり考えようと思います

今年の私のバンド活動も後2回のライブを残すのみ。

12月15日前後(?)
詳細は追って。soon

12月26日(土)
登別市「隠れ家たく」 0143-87-2911
19:00~2ステージ ライブチャージ

ちょきちょきちょきちょきちょきちょきちょき・・・・・・・・・・・

<昨日のブログについて>
ご本人に見て頂けたと信じてこの話しは終わりにします。
何の反応も頂いておりませんが。
削除さえしていただければ結構。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
26日って
我がtime4realのジャム年会の日ぢゃぁないですか。
私も20年前にはTOMフレンズさんのようなバンドに所属してたんで、拝見したいと思ってるのですよ。嫌いじゃないんです。ムード歌謡、ベンチャーズとかシャドウズとか。世代ではないですけどやってましたね。難しいですよねこういう楽曲は。
当時のおぢさん達に鍛えられました。
我がtime4realのジャム年会の日ぢゃぁないですか。
私も20年前にはTOMフレンズさんのようなバンドに所属してたんで、拝見したいと思ってるのですよ。嫌いじゃないんです。ムード歌謡、ベンチャーズとかシャドウズとか。世代ではないですけどやってましたね。難しいですよねこういう楽曲は。
当時のおぢさん達に鍛えられました。
無題
sgi様
あっ!!!!!!sgi様の名前をみて思い出しました。
今年最大の「挑戦」クイーンズ・ナイトッ☆
TOMフレンズみたいなバンドに参加されてたこともあるのですねー、さすがsgi様!
26日、お越しいただけなくて残念ですllllll
でも忘年会楽しそう!
ツボさん行かないかな?
来年はぜひステキなTOMフレンズを観てみてくださいね♪
あっ!!!!!!sgi様の名前をみて思い出しました。
今年最大の「挑戦」クイーンズ・ナイトッ☆
TOMフレンズみたいなバンドに参加されてたこともあるのですねー、さすがsgi様!
26日、お越しいただけなくて残念ですllllll
でも忘年会楽しそう!
ツボさん行かないかな?
来年はぜひステキなTOMフレンズを観てみてくださいね♪
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー