新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
4月25日(日)
マンスリーLIVE@音楽CAN
詳細が判明しましたので
改めましてKOKUTIんぐーーーーっ!!!!
マンスリーLIVE@音楽CAN
4月25日(日)
600円
開場6:00
開演6:30~
出演バンド(以下出演順)
JAM
花鳥風月
EDGE OF INSANITY
Breakin' Down
Machine Gun Etiquette
参加バンドが・・・・・・・
こうばしいっ!!!
若干落ち着いた年齢の方々が集まったわけですが、
演奏はアツイぞよぉぉおおおおおっ!!!ヴォーヴォー
これは楽しいに違いないっ!!!
是非是非お越しくださいませ
ちなみに「Breakin' Down」は前田さん率いるブルースバンド60~70年代ロックバンドでする。
バンドの名前が決まったのですね
Sノさん情報によると、素晴らしい
らしいです!
今から拝見するのが楽しみ
shiraさん率いる「Machine Gun Etiquette」は、
皆さんご存知かと思いますので、説明はいたしませんヨ(笑)
ボーカルの方が、めちゃカッコイイですよねー
対バンさせて頂くのは初めてです
うぉおお!!!
こんなん書いてたらテンション上がってきたぁああ!!!


でも今ピアノの調律中なのでとても静かにしなくてはいけないのだ
し~
この日記もコソコソと打っているのデス
あと何時間か、頑張って静かにしま~す
マンスリーLIVE@音楽CAN
詳細が判明しましたので
改めましてKOKUTIんぐーーーーっ!!!!





開場6:00
開演6:30~

JAM

花鳥風月

EDGE OF INSANITY

Breakin' Down

Machine Gun Etiquette

参加バンドが・・・・・・・
こうばしいっ!!!

若干落ち着いた年齢の方々が集まったわけですが、
演奏はアツイぞよぉぉおおおおおっ!!!ヴォーヴォー

これは楽しいに違いないっ!!!

是非是非お越しくださいませ

ちなみに「Breakin' Down」は前田さん率いる
バンドの名前が決まったのですね

Sノさん情報によると、素晴らしい

今から拝見するのが楽しみ

shiraさん率いる「Machine Gun Etiquette」は、
皆さんご存知かと思いますので、説明はいたしませんヨ(笑)
ボーカルの方が、めちゃカッコイイですよねー

対バンさせて頂くのは初めてです

うぉおお!!!
こんなん書いてたらテンション上がってきたぁああ!!!



でも今ピアノの調律中なのでとても静かにしなくてはいけないのだ


この日記もコソコソと打っているのデス

あと何時間か、頑張って静かにしま~す

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
無題
こちらでは初めてですね!
いつもお世話になっておりますー。
あの・・・、ブルースバンドというよりも
普通に60~70年代のロックでする。
あんまり、ぶるうす~っていうと
マジメなブルースバンドの方々に怒られそうなんで・・・笑。
何はともあれ当日よろしくお願い致しますねん。
いつもお世話になっておりますー。
あの・・・、ブルースバンドというよりも
普通に60~70年代のロックでする。
あんまり、ぶるうす~っていうと
マジメなブルースバンドの方々に怒られそうなんで・・・笑。
何はともあれ当日よろしくお願い致しますねん。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー