新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
鍵盤
に看病してもらって復活したツボんぬです。
皆さんにも心配してもらって
本当にありがとうございます。
幸せです
今日は1週間遅れの白老牛祭りを
鍵盤の実家でとり行う筈だったのですが
この天候でそれもNGになり
ふて寝とゲーム三昧とネットサーフィン
(あ、もちろんギターもです)で過ごす週末です。
だらだらしていてもお腹が空くので
36号線沿いの有明町にある
「一休そば 総本店」に行って参りました。
病み上がりの身体には栄養が一番と
カツ丼そばセット食して来ました。

しかーし!
失敗しました。
やはり病み上がりのせいとしか言いようのない
写真をよくご覧になった方はお気づきでしょうが
暖かいそばに味噌汁が付いているのです
普通に注文するとこれがデフォなんですが
いやいや、これは自分だけがそう思っているだけ
なのかも知れないのですが
暖かいそば汁に味噌汁はダメでしょう?
本当は注文時に味噌汁をサラダにMPEG変換することが
出来るのに今日の店員はそれを言わなかったし
自分も言い忘れて2重のミスが重なった結果でした(泣)
あ、ちなみにカツ丼とそばはいつも通りに美味しかったです。
味噌汁もワカメいっぱいで単品として考えると美味しかったです。
くぅ~、それだけに悔やまれるぜ!
明日はリベンジだ!ってダメかな、かな

皆さんにも心配してもらって
本当にありがとうございます。
幸せです

今日は1週間遅れの白老牛祭りを
鍵盤の実家でとり行う筈だったのですが
この天候でそれもNGになり
ふて寝とゲーム三昧とネットサーフィン
(あ、もちろんギターもです)で過ごす週末です。
だらだらしていてもお腹が空くので
36号線沿いの有明町にある
「一休そば 総本店」に行って参りました。
病み上がりの身体には栄養が一番と
カツ丼そばセット食して来ました。
しかーし!
失敗しました。
やはり病み上がりのせいとしか言いようのない
写真をよくご覧になった方はお気づきでしょうが
暖かいそばに味噌汁が付いているのです

普通に注文するとこれがデフォなんですが
いやいや、これは自分だけがそう思っているだけ
なのかも知れないのですが
暖かいそば汁に味噌汁はダメでしょう?
本当は注文時に味噌汁をサラダにMPEG変換することが
出来るのに今日の店員はそれを言わなかったし
自分も言い忘れて2重のミスが重なった結果でした(泣)
あ、ちなみにカツ丼とそばはいつも通りに美味しかったです。
味噌汁もワカメいっぱいで単品として考えると美味しかったです。
くぅ~、それだけに悔やまれるぜ!
明日はリベンジだ!ってダメかな、かな

PR
たまには宣伝したりしますが
花鳥風月の今年初LIVEが今月末にあります。
去年のミディーズカフェLIVEが最後ですから
早8ヶ月も過ぎてしまってます。

このブログも、山菜ブログや
ギターの改造ブログのようになっていますが
本当はバンドの宣伝ブログだったりしますヽ(°ω°)ノ♪
オールディーズライブVol10ですから
花鳥風月もオールディーズも演ります!
椎名林檎も演ります!
東京事変も演ります!

まだ出演バンドの詳細や
花鳥風月の演奏時間帯も未定なのですが
分かり次第アップしていきますので
興味ある方も
ない方もお見逃しなく
本当は春のボリボリが出ていたので
その写真と記事をアップしたかったのですが
今日はあえてバンド宣伝で終りにしますm(__)m
花鳥風月の今年初LIVEが今月末にあります。
去年のミディーズカフェLIVEが最後ですから
早8ヶ月も過ぎてしまってます。
このブログも、山菜ブログや
ギターの改造ブログのようになっていますが
本当はバンドの宣伝ブログだったりしますヽ(°ω°)ノ♪
オールディーズライブVol10ですから
花鳥風月もオールディーズも演ります!
椎名林檎も演ります!
東京事変も演ります!
まだ出演バンドの詳細や
花鳥風月の演奏時間帯も未定なのですが
分かり次第アップしていきますので
興味ある方も
ない方もお見逃しなく

本当は春のボリボリが出ていたので
その写真と記事をアップしたかったのですが
今日はあえてバンド宣伝で終りにしますm(__)m
ギター弦とかあんまりこだわりはないんです。
自分のポリシー(って程ではないんですが)は
安い弦で良いから小まめに替えるだったんです。
長い間ロックタイプのブリッジを使用していたので
下手すれば1週間で弦が切れるような
状態だったので値段の高い弦を買うのは
勿体無かったというのがあります。
今は弦とかピックとかは
SFでまとめ買いするのですが
去年ギターマガジンで記事を読んでから
コーティング弦がちょっと気になっていました。
安士さんに聞いたら
「ELIXIR」の弦を教えてくれて
とってもお勧めでお店の試奏用のギターにも
張ってあると言ってました。
とりあえず1セットだけ購入して
張って使用してみると
指の感じはなんかしっくりこないんですが
弦は弾いたあともサビないんです。
手入れの悪い、ほったらかしの
ギターなんかさわると
弦が錆びていて指にサビがついて
とても嫌な気持ちになったものですが
この弦ならOKです。
去年の暮れに買ったストラトに
張ったのはERNIE BALLのCOATED
それから半年…
昨日ペグを取替えたときに
張り替えましたが
同じERNIE BALLなのに音質の差にビックリしました

確かに弦は錆びなくて指ざわりは良いのですが
音質は普通の弦と同じように下がっていくのですね(T_T)
すっかりベロンベロンになってしまった音に
気付かなかった自分の耳に
ガッカリしました
自分のポリシー(って程ではないんですが)は
安い弦で良いから小まめに替えるだったんです。
長い間ロックタイプのブリッジを使用していたので
下手すれば1週間で弦が切れるような
状態だったので値段の高い弦を買うのは
勿体無かったというのがあります。
今は弦とかピックとかは
SFでまとめ買いするのですが
去年ギターマガジンで記事を読んでから
コーティング弦がちょっと気になっていました。
安士さんに聞いたら
「ELIXIR」の弦を教えてくれて
とってもお勧めでお店の試奏用のギターにも
張ってあると言ってました。
とりあえず1セットだけ購入して
張って使用してみると
指の感じはなんかしっくりこないんですが
弦は弾いたあともサビないんです。
手入れの悪い、ほったらかしの
ギターなんかさわると
弦が錆びていて指にサビがついて
とても嫌な気持ちになったものですが
この弦ならOKです。
去年の暮れに買ったストラトに
張ったのはERNIE BALLのCOATED
それから半年…
昨日ペグを取替えたときに
張り替えましたが
同じERNIE BALLなのに音質の差にビックリしました

確かに弦は錆びなくて指ざわりは良いのですが
音質は普通の弦と同じように下がっていくのですね(T_T)
すっかりベロンベロンになってしまった音に
気付かなかった自分の耳に
ガッカリしました

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー