新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
BON JOVIとかコピーしてますが
LIVE DVDにある曲は、どう弾いているか
映像付きで、音源があるので助かります。
問題は、去年出たALBUMの曲です。
LIVEはおなじみのYou Tubeにしかなく
KEYだけ調べると、B♭から始まっていました。
アルバムは半音下げの弾き易いコードで考えると
Cから始まると思って練習してました。
しかし…
新しいYou Tubeの映像を見ると
左手の人指し指が4Fを押さえているのです。
これは…、どう考えても半音下げチューニングの
さらに半音下げで演奏していると言う
事ではないですか
そう考えると、ソロの開放弦の響きも
納得出来ます。
BON JOVIはスタジオはレギュラーチューンで
LIVEは半音下げというのが定番ですが
去年出た「THE CIRCLE」もこの定石通りということに
今更気付きました。
コード進行が「Am C G」じゃなく
「G#m B F#」とはちょっと嫌らしいと思うのですが
これは1人よがりなんですね。
LIVE DVDにある曲は、どう弾いているか
映像付きで、音源があるので助かります。
問題は、去年出たALBUMの曲です。
LIVEはおなじみのYou Tubeにしかなく
KEYだけ調べると、B♭から始まっていました。
アルバムは半音下げの弾き易いコードで考えると
Cから始まると思って練習してました。
しかし…

新しいYou Tubeの映像を見ると
左手の人指し指が4Fを押さえているのです。
これは…、どう考えても半音下げチューニングの
さらに半音下げで演奏していると言う
事ではないですか

そう考えると、ソロの開放弦の響きも
納得出来ます。
BON JOVIはスタジオはレギュラーチューンで
LIVEは半音下げというのが定番ですが
去年出た「THE CIRCLE」もこの定石通りということに
今更気付きました。
コード進行が「Am C G」じゃなく
「G#m B F#」とはちょっと嫌らしいと思うのですが
これは1人よがりなんですね。
PR
朝起きたら、久々の好天。
これは行くしかないでしょ?
KON名人にメールしたら
午後からOKとの事なので出掛けて行った。
まだ「タランボ」の芽は出ていない。
川沿いで「フキ」を採りました。

五月晴れで、気持ち良いです。
しかし、風が冷たい。
気温は10℃そこそこです。

次は天然の「三つ葉」を採りました。
まだ少し小さいです。
天然ものは香りが抜群に良いです。

次は名人お勧めの
野生の「しいたけ」です。
これも栽培物とは違って香りと味が強いです。

最後は、少し遅い「コゴミ」を採って帰りました。
海岸線に近づくと、ガスがかかっていて
さらに寒くてビックリです。

夜は鍵盤が山菜を料理してくれました。
「三つ葉」はイカとホタテの貝柱と一緒にかき揚に
残りは天麩羅で、衣は卵を入れた手作り。
天つゆもカツオ節から取った手作りです。
舌鼓を打ちながら美味しくいただきました。
自然と鍵盤
ありがとう
これは行くしかないでしょ?
KON名人にメールしたら
午後からOKとの事なので出掛けて行った。
まだ「タランボ」の芽は出ていない。
川沿いで「フキ」を採りました。
五月晴れで、気持ち良いです。
しかし、風が冷たい。
気温は10℃そこそこです。
次は天然の「三つ葉」を採りました。
まだ少し小さいです。
天然ものは香りが抜群に良いです。
次は名人お勧めの
野生の「しいたけ」です。
これも栽培物とは違って香りと味が強いです。
最後は、少し遅い「コゴミ」を採って帰りました。
海岸線に近づくと、ガスがかかっていて
さらに寒くてビックリです。
夜は鍵盤が山菜を料理してくれました。
「三つ葉」はイカとホタテの貝柱と一緒にかき揚に
残りは天麩羅で、衣は卵を入れた手作り。
天つゆもカツオ節から取った手作りです。
舌鼓を打ちながら美味しくいただきました。
自然と鍵盤


京は課長風月練習でした




- 平和風殿でした。
BON JOVI 歌無しだと何がどうなってるのやらさっぱりわかりませんねil||li
止まる止まる(笑)
私も久々に椅子に座ってきちんとした姿勢で演奏っていう暴挙(笑)に出ました。
正しい姿勢で正しくおROCK。
みたいな気持ち。
そんなわけで、なんとな~く新曲2曲+ ★ my life 流して、
イケそうだなって確認できましたので。
ミーティングという名の長い休憩をいたしました。
「今後の活動予定」やら皆の「バンドに対する粋な心いき」やら
「方向性的云々」やら「ドラクエのモンスターについて
」やらを話し合ったわけですが。
話して良かったヨネー
皆がバンドと称して集まり、実際はこの面子で何をどういうふうにやりたいのか。
「今年は」っていう限定で、野望も現実も交えて話し合いまくって大変おもぴろかったです。
そしてイイだけああでもないこうでもないって話してまったりし始めた頃、、
ツボんぬが平和風氏ばりに皆にプリントを配り始めたのです。
そのプリントはコード譜でした。
[イントロ.]A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
[Aメロ.] A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
[Bメロ.] A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
[Ending.] A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
・・・・・・・・・・・・・・って。
いやいやいや(笑)
3コードで流そうって言えばいいのに(笑)
でもそのコード譜で遊んで、
そういう遊びはしたことが無かったので新鮮でした。
敬愛する私の先生は
「自分のバンドがあるなら3コードで遊ぶと阿吽の呼吸ができる近道になるよ。」
っておっしゃってたのですが、
それを現実に感じた瞬間でした。
さすがにツボんぬ宮の字は付き合いが長いだけあって、
お互いどういうふうにくるだろうなってわかってるみたいですね
ステキんぐ(笑)
私とな~がはそこに必死に追いつこうって騒ぐ青二才って感じ?(笑)
くっ★ー面白くてたまらん!!!!!
平和風殿が忙しくて練習に参加できない時、
バックスでまとまりを出すためには最高の影練だなって思いました。
次のLIVEでは花鳥風月BON編、ちょこっと成長してお披露目できそうです。
&パンドラボックス強すぎだろ?って話しです。





- 平和風殿でした。
BON JOVI 歌無しだと何がどうなってるのやらさっぱりわかりませんねil||li
止まる止まる(笑)
私も久々に椅子に座ってきちんとした姿勢で演奏っていう暴挙(笑)に出ました。
正しい姿勢で正しくおROCK。
みたいな気持ち。
そんなわけで、なんとな~く新曲2曲+ ★ my life 流して、
イケそうだなって確認できましたので。
ミーティングという名の長い休憩をいたしました。
「今後の活動予定」やら皆の「バンドに対する粋な心いき」やら
「方向性的云々」やら「ドラクエのモンスターについて

話して良かったヨネー

皆がバンドと称して集まり、実際はこの面子で何をどういうふうにやりたいのか。
「今年は」っていう限定で、野望も現実も交えて話し合いまくって大変おもぴろかったです。
そしてイイだけああでもないこうでもないって話してまったりし始めた頃、、
ツボんぬが平和風氏ばりに皆にプリントを配り始めたのです。
そのプリントはコード譜でした。
[イントロ.]A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
[Aメロ.] A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
[Bメロ.] A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
[Ending.] A7 A7 A7 A7 D7 D7 A7 A7 E7 D7 A7 E7
・・・・・・・・・・・・・・って。
いやいやいや(笑)
3コードで流そうって言えばいいのに(笑)
でもそのコード譜で遊んで、
そういう遊びはしたことが無かったので新鮮でした。
敬愛する私の先生は
「自分のバンドがあるなら3コードで遊ぶと阿吽の呼吸ができる近道になるよ。」
っておっしゃってたのですが、
それを現実に感じた瞬間でした。
さすがにツボんぬ宮の字は付き合いが長いだけあって、
お互いどういうふうにくるだろうなってわかってるみたいですね

ステキんぐ(笑)
私とな~がはそこに必死に追いつこうって騒ぐ青二才って感じ?(笑)
くっ★ー面白くてたまらん!!!!!
平和風殿が忙しくて練習に参加できない時、
バックスでまとまりを出すためには最高の影練だなって思いました。
次のLIVEでは花鳥風月BON編、ちょこっと成長してお披露目できそうです。
&パンドラボックス強すぎだろ?って話しです。
チャーース(・∀・)ノ



明日の花鳥風月は新曲2曲を追加しての練習になります。
というわけで、
さすがにさらっとかねばと思い、
我が麗しの酔いどれシンセ
を広げたのであった。
さて!
気合入れて姿勢良く弾き始めたのですが、
すぐさまピーピーピー
って洗濯が終わったので干しまくり。
で、改めてコピー開始しt・・・・
「あ。ゴミ袋とマヨ切れたんだった。いかなくては。」
ってお買い物行ってきました
何か本腰入れて練習しようとすると、いろ~んなことが気になっちゃうんですよねー

とほほ。
突然「ピアノの下がぁああっ!」って思って掃除機かけ始めちゃったりね(笑)
もうわけわかりませんよ(笑)
で、そうこうしてたら、もう夕方でございましょ?
ははははははははははは!
1曲しかできなかった。
光陰矢の如し。
久々にスリリングな気持ちです
ワクワクGOGO



明日の花鳥風月は新曲2曲を追加しての練習になります。
というわけで、
さすがにさらっとかねばと思い、
我が麗しの酔いどれシンセ

さて!
気合入れて姿勢良く弾き始めたのですが、
すぐさまピーピーピー

で、改めてコピー開始しt・・・・
「あ。ゴミ袋とマヨ切れたんだった。いかなくては。」

ってお買い物行ってきました

何か本腰入れて練習しようとすると、いろ~んなことが気になっちゃうんですよねー


とほほ。
突然「ピアノの下がぁああっ!」って思って掃除機かけ始めちゃったりね(笑)
もうわけわかりませんよ(笑)
で、そうこうしてたら、もう夕方でございましょ?
ははははははははははは!
1曲しかできなかった。
光陰矢の如し。
久々にスリリングな気持ちです


こんばんは~




日向夏
頂いたので初めて食べましたが、
んまーーーーーーーーーーーーいっ!!!!!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
スゴいんだね
日向夏
そして今日は何~~~~~もしなかった。
とても良い1日でした
こないだ集まった同級生の中の一人、
ルーシーは10年ほど前に旅行でバリに行って魅せられ、
そのまま住み着いている自由な女です
現在ワワンっていう超イケメンジャワ人と愛犬ボニーと仲良く同棲中という話しを聞いていたのですが、
しばらく言葉の響きだけで、
ワワンが犬でボニーが彼氏だと思い込んでしまった(笑)
散歩の準備をしていると、
ボニーが喜んでビョンビョン飛び跳ねるってところでやっと気づきましたヨン(|||≧q≦|||)/ぎゃはは
そのうち皆で結婚式に参加がてらバリに遊びに行けるかもネ~!
ワクワク
ちなみに、7人中結婚しているのは2人であとは独身
さらに彼氏もいないフリーなのは先日も書いたKを含めて2人。
どちらも細身の美人で優しい上におもしろいんだよねー
ほんと。縁ってヤツがよくわからん
「夏になっちゃうよ!」って脅して、
とりあえずは日本ハムファイターズの婚活シートに応募することにしました(笑)
良い夏が来ますように





日向夏

頂いたので初めて食べましたが、
んまーーーーーーーーーーーーいっ!!!!!

スゴいんだね


そして今日は何~~~~~もしなかった。
とても良い1日でした

こないだ集まった同級生の中の一人、
ルーシーは10年ほど前に旅行でバリに行って魅せられ、
そのまま住み着いている自由な女です

現在ワワンっていう超イケメンジャワ人と愛犬ボニーと仲良く同棲中という話しを聞いていたのですが、
しばらく言葉の響きだけで、
ワワンが犬でボニーが彼氏だと思い込んでしまった(笑)
散歩の準備をしていると、
ボニーが喜んでビョンビョン飛び跳ねるってところでやっと気づきましたヨン(|||≧q≦|||)/ぎゃはは
そのうち皆で結婚式に参加がてらバリに遊びに行けるかもネ~!

ちなみに、7人中結婚しているのは2人であとは独身

さらに彼氏もいないフリーなのは先日も書いたKを含めて2人。
どちらも細身の美人で優しい上におもしろいんだよねー

ほんと。縁ってヤツがよくわからん

「夏になっちゃうよ!」って脅して、
とりあえずは日本ハムファイターズの婚活シートに応募することにしました(笑)
良い夏が来ますように

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー