新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
夜分遅くにスミマセン。
鍵盤でございます

先日、ある方に「オリジナルを2曲くらい作らない?」と言われました。
レッスンでも今ちょうどコード進行のお勉強をしているところですので挑戦してみようかと
知識が何も無い時に作ってみたこともありましたが、
なにぶんコードも全くわからなかったので、
全部のパートを音符でプログラムしてえらい大変だったのと、
聴いてもらった人の感想が「エロゲーの曲みたい
」って。コロスゾッテ(^w。
それでちょっと自分がわからなくなりまして(笑)
それから曲作りはしたことがありません(*ノノ)
で、今回イイ機会のような気がして・・・して
ペチャンコになるのは慣れっこですし、
何より好奇心に勝てず、
再度挑戦してみることにしました
まんずメンバーに相談しながら頑張ってみようと思います
で、今日は「MSG黙示録」と「ブラック・サバス・ヘヴン&ヘル」を行ったり来たり
何でこんな聴き方をしているかというと・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱ内緒です(笑)
勝手に聴いて、いろいろと感じたんだもん
キャッキャ(*^艸^*)
やっぱちゃんとアルバムを1枚全部通して聴くと感じ方が変わりますね。
「ダイ・ヤング」今まで聴こえなかったコトも聴こえたし。
それも衝撃だったのですが、
今日の私はMSGのダンサーにやられた~
あの歌の入り、ギターソロ、それにかぶさるドラム。
いらない程度のオルガン(笑)
全部がたまらなくカッコイイですネ。
いつかR.B.J.で演奏してみたいです。
その時はコーラス重点で!(*ノノ)
なんて、一人妄想LIVEで盛り上がってますが、ソレはソレ。
明日は朝早いでございます。
まずは寝るでございます。
おやすみなさいませ
鍵盤でございます


先日、ある方に「オリジナルを2曲くらい作らない?」と言われました。
レッスンでも今ちょうどコード進行のお勉強をしているところですので挑戦してみようかと

知識が何も無い時に作ってみたこともありましたが、
なにぶんコードも全くわからなかったので、
全部のパートを音符でプログラムしてえらい大変だったのと、
聴いてもらった人の感想が「エロゲーの曲みたい

それでちょっと自分がわからなくなりまして(笑)
それから曲作りはしたことがありません(*ノノ)
で、今回イイ機会のような気がして・・・して

ペチャンコになるのは慣れっこですし、
何より好奇心に勝てず、
再度挑戦してみることにしました

まんずメンバーに相談しながら頑張ってみようと思います

で、今日は「MSG黙示録」と「ブラック・サバス・ヘヴン&ヘル」を行ったり来たり

何でこんな聴き方をしているかというと・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱ内緒です(笑)
勝手に聴いて、いろいろと感じたんだもん

やっぱちゃんとアルバムを1枚全部通して聴くと感じ方が変わりますね。
「ダイ・ヤング」今まで聴こえなかったコトも聴こえたし。
それも衝撃だったのですが、
今日の私はMSGのダンサーにやられた~

あの歌の入り、ギターソロ、それにかぶさるドラム。
いらない程度のオルガン(笑)
全部がたまらなくカッコイイですネ。
いつかR.B.J.で演奏してみたいです。
その時はコーラス重点で!(*ノノ)
なんて、一人妄想LIVEで盛り上がってますが、ソレはソレ。
明日は朝早いでございます。
まずは寝るでございます。
おやすみなさいませ

PR
今日は花鳥風月練習でした
ってか今日寒くない?
寒いよねー?
来週の練習はお休みなので、なんだか白熱してました
持ち曲全部+アルファ。
はりきって演奏しましたよ
うーーむ。
コーラスた~~~のすぃ~~~♪
キマッタ時の爽快感がハンパないです!bb
よ~し!さらにがんばるも~☆
で、+アルファの中の1曲はシルバー・マウンテンでした。
以前レインボーのコピーをしていましたのですんなりと・・・・・
いきませんでした
すっかり忘れたヨネー!
もう。わっちゃくちゃ(笑)
平和風殿はあんな演奏でよく歌えましたね;゚д゚)・・・・・・
そして次回のLIVE用のセットリストをおまかせしました。
平和風セレクション。
どんなLIVEを組み立ててくれるのかな~
楽しみなり。
そして帰り際、東京へ行ってた陽子
からお土産を頂きました
ミッキーマウスのお菓子、
めちゃキャワイイね!
ありがとー!

ってか今日寒くない?
寒いよねー?

来週の練習はお休みなので、なんだか白熱してました

持ち曲全部+アルファ。
はりきって演奏しましたよ

うーーむ。
コーラスた~~~のすぃ~~~♪

キマッタ時の爽快感がハンパないです!bb
よ~し!さらにがんばるも~☆
で、+アルファの中の1曲はシルバー・マウンテンでした。
以前レインボーのコピーをしていましたのですんなりと・・・・・
いきませんでした

すっかり忘れたヨネー!
もう。わっちゃくちゃ(笑)
平和風殿はあんな演奏でよく歌えましたね;゚д゚)・・・・・・
そして次回のLIVE用のセットリストをおまかせしました。
平和風セレクション。
どんなLIVEを組み立ててくれるのかな~

楽しみなり。
そして帰り際、東京へ行ってた陽子


ミッキーマウスのお菓子、
めちゃキャワイイね!

こんばんは。
ボワボワ作業員です

私もー!
昔はクラッシュ・バンディクーに明け暮れたものです
寝ても覚めてもリンゴ集め
おもろかった~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
というわけで、
昨日は久々のR.B.J.練でした。
DIE YOUNG のベース、めちゃカッコイイ!
むしろ、それをスラスラ弾くマスターがカッコイイ!
スラカッコイイ!
NEXT R.B.J.LIVEは7月10日(
)マスターファン必見ですヨン
さらに曲を増やしてロニー追悼コーナーをするそうです
するそうです
とか他人事みたいに書きましたが、演奏しがいある曲ばっか。
頑張りますヨン
チョキチョキチョキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そ・し・て・昨日のお昼はスープカレー行ってきました
LUMBINI CAFE
富士ビルの地下1Fにある結構新しいお店です。
子ども連れのお母さん達やお昼休みのサラリーマン達で賑わってました~
辛さは5段階




4にしたいと思いましたが、辛すぎたら怖いので3

(笑)
おともらちは2
で。
濃厚なスープカレーで見るからに辛そうだったのですが・・・・・・・
めっちゃ、
おぉーーーーーーーーーーーーーいしーーーーーーーーーーーーー!
でもね。
全然辛くなかったデス・・・
つまらんぞぃ
次は5だな・・・
やっぱ4だな・・・
そして女子同士の話しは尽きないんだよね(笑)
とても居心地が良かったし、つい長居してしまいました
楽しかったね

そうそう。
何か辛いものを食べた後って、すがすがし~い気持ちになりませんか?
そしてさらなる刺激を求めてどっぷりハマっていくんです
刺激刺激ぃぃ~~~!
一時それがエスカレートして周りが止めるくらい激辛にハマってました
でももう足を洗いました×××
でもって。明日は花鳥風月の練習です
オーーーイェーーーァ。ってがんばって歌ってきます~♪
では。バイバイー
ボワボワ作業員です


私もー!
昔はクラッシュ・バンディクーに明け暮れたものです

寝ても覚めてもリンゴ集め

おもろかった~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
というわけで、
昨日は久々のR.B.J.練でした。
DIE YOUNG のベース、めちゃカッコイイ!

むしろ、それをスラスラ弾くマスターがカッコイイ!

スラカッコイイ!

NEXT R.B.J.LIVEは7月10日(


さらに曲を増やしてロニー追悼コーナーをするそうです

するそうです

頑張りますヨン

チョキチョキチョキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そ・し・て・昨日のお昼はスープカレー行ってきました

LUMBINI CAFE

子ども連れのお母さん達やお昼休みのサラリーマン達で賑わってました~

辛さは5段階





4にしたいと思いましたが、辛すぎたら怖いので3



おともらちは2


濃厚なスープカレーで見るからに辛そうだったのですが・・・・・・・
めっちゃ、
おぉーーーーーーーーーーーーーいしーーーーーーーーーーーーー!

でもね。
全然辛くなかったデス・・・

つまらんぞぃ

次は5だな・・・
やっぱ4だな・・・
そして女子同士の話しは尽きないんだよね(笑)
とても居心地が良かったし、つい長居してしまいました

楽しかったね


そうそう。
何か辛いものを食べた後って、すがすがし~い気持ちになりませんか?
そしてさらなる刺激を求めてどっぷりハマっていくんです

刺激刺激ぃぃ~~~!

一時それがエスカレートして周りが止めるくらい激辛にハマってました

でももう足を洗いました×××
でもって。明日は花鳥風月の練習です

オーーーイェーーーァ。ってがんばって歌ってきます~♪
では。バイバイー

山菜シーズンたけなわです。
今日も山菜名人K氏とともに、足を伸ばして
「スドキ」採りに行って来ました。
こちらの廃校は大阪のお金持ちに買われたとか

2人とも普段の行いが良いので、雨にもあまりあたらず
「スドキ」をたくさん採りました
時期的にはもう遅い感じで
名人曰く「牧草が風にゆらいでいる」
つまり、時期が過ぎて草が伸び過ぎているという意味だそうです。

帰りに名人が「営林署の鍵
」を開けていると
その後ろを十数頭もの鹿の群れが道路を横断して
駆け抜けて行きました。
名人はかなりビビッて
「ビクッ、ビクビクッ
」となってました。
私はあまりにもおかしくて笑いすぎ
シャッターチャンス
を逃しました

苫小牧市内に入ると
樽前山の裾野が緑色になってました。
寒い寒いと思っていても春ですね。

今日は海が大荒れで、物凄い波が打ち寄せてます。
せっかくなので、海岸まで波を見に行きました。
でもこういう波は鍵盤
曰く
えぇと、あぁ、なんて言ってたか忘れたけど
とにかく乗れる波
ではないそうです。


最後になりましたが、今日のタイトル「珍味」です。
「スドキ」でもかなり「珍味」なんですが
今宵は名人お勧め「山ブドウ」の新芽の天麩羅です。
鍵盤
にサクッと揚げてもらいましたが
さわやかな山菜の味の最後に
ブドウの爽やかな酸味が染み出て
何とも表現できない美味さです。
また、ビール
が進みます。
今日も山菜名人K氏とともに、足を伸ばして
「スドキ」採りに行って来ました。
こちらの廃校は大阪のお金持ちに買われたとか

2人とも普段の行いが良いので、雨にもあまりあたらず
「スドキ」をたくさん採りました

時期的にはもう遅い感じで
名人曰く「牧草が風にゆらいでいる」
つまり、時期が過ぎて草が伸び過ぎているという意味だそうです。
帰りに名人が「営林署の鍵

その後ろを十数頭もの鹿の群れが道路を横断して
駆け抜けて行きました。
名人はかなりビビッて
「ビクッ、ビクビクッ

私はあまりにもおかしくて笑いすぎ
シャッターチャンス


苫小牧市内に入ると
樽前山の裾野が緑色になってました。
寒い寒いと思っていても春ですね。
今日は海が大荒れで、物凄い波が打ち寄せてます。
せっかくなので、海岸まで波を見に行きました。
でもこういう波は鍵盤

えぇと、あぁ、なんて言ってたか忘れたけど
とにかく乗れる波

最後になりましたが、今日のタイトル「珍味」です。
「スドキ」でもかなり「珍味」なんですが
今宵は名人お勧め「山ブドウ」の新芽の天麩羅です。
鍵盤

さわやかな山菜の味の最後に
ブドウの爽やかな酸味が染み出て
何とも表現できない美味さです。
また、ビール

こ・・・こんばんは
深爪にしました・・・ぞわぞわです
でも弾き心地はばつぐんに良かった゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
PCのチーボードもかちかち言わないね
グッド!
そして今日は弱弱しい霧のような雨が強風にあおられて私の顔面を直撃した。
それはミストサウナ。
ジャスコの駐車場から建物に入るだけでお顔&メガネが・・・
他人の目がありますので平静を装ってましたが、
心の中ではこんなカンジその2
(# ̄З ̄)
で、明日は久々のR.B.J.練習です。
たのしむ~
練習後はロニー特集の曲選びもするのかな~
ワクワク!!!!!!!!!!!!
そんなわけで、
やっぱりそんなわけじゃ無いですが。
今日はレインボウ
聞きました。
めっっっっっ・・・・・・・・ちゃ
カッコエェね


思わずため息が出ました

誰がなんと言おうとイイ!!!!!!
ねるっ!バイバー
あ。そういえば~
地味~にmixiやってるのですが、
結構前から招待制じゃなかったのですね。
爆発的に人口が増えたのか何か知りませんが、
今日のお昼なんて重くて画面開けないわツイッター書き込めないわでマイリマシタ
追伸
って書いたんだけど、3月1日から招待制じゃなかったんだって!
重かったのもそれとは関係ないね!きっとね!
ぎゃはは!

深爪にしました・・・ぞわぞわです

でも弾き心地はばつぐんに良かった゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
PCのチーボードもかちかち言わないね

そして今日は弱弱しい霧のような雨が強風にあおられて私の顔面を直撃した。
それはミストサウナ。
ジャスコの駐車場から建物に入るだけでお顔&メガネが・・・
他人の目がありますので平静を装ってましたが、
心の中ではこんなカンジその2
(# ̄З ̄)
で、明日は久々のR.B.J.練習です。
たのしむ~

練習後はロニー特集の曲選びもするのかな~

ワクワク!!!!!!!!!!!!
そんなわけで、
やっぱりそんなわけじゃ無いですが。
今日はレインボウ

めっっっっっ・・・・・・・・ちゃ




思わずため息が出ました


誰がなんと言おうとイイ!!!!!!

ねるっ!バイバー

あ。そういえば~

地味~にmixiやってるのですが、
結構前から招待制じゃなかったのですね。
爆発的に人口が増えたのか何か知りませんが、
今日のお昼なんて重くて画面開けないわツイッター書き込めないわでマイリマシタ

追伸

って書いたんだけど、3月1日から招待制じゃなかったんだって!
重かったのもそれとは関係ないね!きっとね!
ぎゃはは!
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー