新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
昨日も所用で札幌まで行ってきたのですが
はっきり言って運転は得意ではありません
まして普段山菜採りばかり行ってるような自分ですから
大都会の札幌なんて。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
先週はノアで行ったのですが
カーナビと睨めっこで札幌中心部を避けるように
外側、外側と回って何とか目的地までたどり着きました。
しかし!
札幌は…!
駐車場がない!
そして、ワゴン車は取り回しが大変だった
以上の反省を踏まえて
今回は鍵盤
のラクダ号(ノンターボ)で
向かいました。
錦岡~樽前線を通って
快調に支笏湖畔を抜け
ポロピナイから真駒内に向けて
軽い峠の道道453号線を走りました。
すると…
新たな問題発生です
鍵盤
と2人で乗っていたのですが
アクセルベタ踏みでも
上りの坂道では50㌔も出ないのです
仕方ないので
タコメーターと睨めっこしながら
シフトレバーを2速・3速と小まめに切り替えて
レッドゾーンギリギリまで
引っ張りながら峠を攻めました(?)
Dレンジに入れっぱなしなら
全然アクセルに反応しないエンジンも
2速でレッドゾーンまで引っ張れば
坂道でも加速して、80㌔までOKというのも分かりました。
660cc4サイクル3気筒のエンジンの金切り声を聞きながら
何か遠い昔にヤマハのRZ250で峠を走っていた頃を
思い出してちょっと楽しく
少しニヤニヤしたツボんぬでした
はっきり言って運転は得意ではありません

まして普段山菜採りばかり行ってるような自分ですから
大都会の札幌なんて。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
先週はノアで行ったのですが
カーナビと睨めっこで札幌中心部を避けるように
外側、外側と回って何とか目的地までたどり着きました。
しかし!
札幌は…!
駐車場がない!
そして、ワゴン車は取り回しが大変だった

以上の反省を踏まえて
今回は鍵盤

向かいました。
錦岡~樽前線を通って
快調に支笏湖畔を抜け
ポロピナイから真駒内に向けて
軽い峠の道道453号線を走りました。
すると…
新たな問題発生です

鍵盤

アクセルベタ踏みでも
上りの坂道では50㌔も出ないのです

仕方ないので
タコメーターと睨めっこしながら
シフトレバーを2速・3速と小まめに切り替えて
レッドゾーンギリギリまで
引っ張りながら峠を攻めました(?)
Dレンジに入れっぱなしなら
全然アクセルに反応しないエンジンも
2速でレッドゾーンまで引っ張れば
坂道でも加速して、80㌔までOKというのも分かりました。
660cc4サイクル3気筒のエンジンの金切り声を聞きながら
何か遠い昔にヤマハのRZ250で峠を走っていた頃を
思い出してちょっと楽しく
少しニヤニヤしたツボんぬでした

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー