忍者ブログ
新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

It's My Life~~~~~~~~っ
なんてな、Bon Jovi のLIVE DVDを観て若干、興奮してますっハァハァ

花鳥風月にとって今年最後のLIVEが終了。
来年の花鳥風月はどうなるのかな?ワクワクです

個人的に今年のテーマは「挑戦」と決めていたので、
いろんなことに挑戦しました

TOMフレンズ様とルーキーズ様のサポートで歌謡曲に挑戦。
山田先生率いるゴスペルグループ「voice of soul」でピアノ伴奏に挑戦。
紫編でジョン・ロード奏法!・・・・・・のパチもんに挑戦。
R.B.J.でコーラス(のパチもん)と飲酒奏法に挑戦。いえすっ!!
密かに音検4級も受けました結果はまだですが

音楽以外にもいろ~んなことに挑戦いたしましたがそれはまたい・づ・れ
そんな感じで、今年はびゅんびゅんって過ぎました
よく頑張った!・・・・・・・暴走とも言われますけど
一切合切気にしない。

さて~と来年のテーマは何にしよっかな

まだ時間がありますのでじっくり考えようと思います

今年の私のバンド活動も後2回のライブを残すのみ。

R.B.J.LIVE

12月15日前後(?)
詳細は追って。soon

TOMフレンズLIVE
12月26日(土)
登別市「隠れ家たく」 0143-87-2911
19:00~2ステージ ライブチャージ1,300円


ちょきちょきちょきちょきちょきちょきちょき・・・・・・・・・・・


<昨日のブログについて>
ご本人に見て頂けたと信じてこの話しは終わりにします。
何の反応も頂いておりませんが。
削除さえしていただければ結構。

拍手[0回]

PR
こんちゃ鍵盤です。

先日のR.B.J.LIVEの興奮も冷めやらぬままに、
昨日はツボんぬの職場のTさんが遊びに来てくれましたヽ(*´ー`)ノ

たくさんお土産を頂いてしまいました!全部好きなものばっかりで幸せ~~~
それに「ろりちゃんが好きそうなの持ってきたよ!」と、

色々なCDとかDVDとかかしてくれました!
ボーカルが替わってからのJOURNEYとかDREAM THEATERとか・・・・・
ん?私はDREAM THEATERあんまり聞かないんだけどなぁ~。
と思っていたら、
PURPLEのMADE IN JAPANを丸ごとカヴァーしているアルバムでした。
わーーぉ!
ちなみにTさんは私のことを高校生の頃から知っているアニキ的な存在です。
そういえば、高3の時は浜田麻里のコピーバンドしてたなぁ~(トオイメ)

Tさんは相変わらず独身貴族。
優雅っすな。
そんなTさんのイチオシが、
GALNERYUS
LIVEのDVDを観ながらがっつり飲みましたよん!
いんやもぉぉおーーー!カッコエエッ!!!!!!
Glorious aggressor
やっヴぁーーーーーーーーい!!!!!
あんなキーボードとギターのユニゾンができたらもうどうなってもイイや
ゾックゾクですね
めっちゃテンション上がってしまいました。

そんなこんなでほとんど寝てないにもかかわらず1時過ぎまで騒いでしまった・・・・・・
わーーぉ

明日はTOMフレンズの練習で恵庭行ってきまーす☆
12月26日の居酒屋LIVEにむけての練習です


音楽と酒とかけがえのない仲間に囲まれて幸せ

拍手[0回]

昨日はJAMで新生R.B.J.の初LIVEでした。

大変盛り上がって私自身も楽しんで演奏できました

それにお客様がみんな優しくて嬉しかった

有難うございました(*'▽')*_ _)mペコッ
燃え尽きました!

アドバイスも頂いたので今後に活かします!

セトリ
1部
「Working for the Weekend」
「Don't Stop Blievin」
「Fool For Your Loving」
「Open Arms」
「Here I Go Again」
「Any Way You Want It」
2部
「Love To Love」
「Please Don't Leave Me」
「Warrior」
「Lights Out」
「六本木心中」

とにかく成功に終わりホッとしてます

kkさんのギター、炸裂してましたネ!
すんばらしー!

心配だったLOVE TO LOVEも中々良かったと思います。

あんなに弾き応えのある曲は久々でした

次は12月(!?)でしょうか?
今から楽しみ~~~~~~~☆きゃっきゃっ!

拍手[0回]

こんにちは。鍵盤です。

29日に花鳥風月で参加する「ごちゃマンスリー」

出演が2バンドじゃ寂しいぞよ!というお声がありましたので、
お友達のバンドに声をかけてみるも

「今からじゃムリにゃ~。」
「時間がないずら。」
「メンバーの都合が合わないにょろ。」

などのお返事を頂きあえなく撃沈。

こうなったら直接Sノさんに頼み込もうと、
意気揚々でさいとう楽器さんにおじゃましました。

が、
Sノさんはいらっしゃらず。

「は~いという軽快なお声と共に奥から奥様が!(ウマいのぉ!)

せっかく行ったんだし、思いのたけをぶつけてみました。

「2バンドじゃ厳しいのでもっと他のバンドにも声をかけてみてください!」
と、ひらにひらにお願いしてみました。

奥様「いろいろと声はかけているんだけどね。」
私「2バンドじゃお客様も少ないし演奏するにも寂しいし、不安なんです。涙!」
な感じで切に訴えるも、
「前回も2バンドだったけど、結構盛り上がったわよ

終了。

そして耳を疑うびっくり発言。
「オカリナに興味ある?

玉砕。ocalina001.jpg

何故今オカリナの話しをするとですか・・・・・
ないです。と正直に答えましたが。

有名なオカリナ奏者の方がいらっしゃるそうで、
「興味がある人がいたら誘ってみて」とのこと。
皆様、芸術の秋です。
オカリナの素晴らしさに触れてみては?



バンド数が少ないことを切に訴えに行ったはずが、
オカリナコンサートのポスターまでもらい、
ブログで告知めいたことまでしている私がいる。
奥様マジック。



勝てません。



そうだ!この気持ちを今日のR.B.J.練にぶつけよう

拍手[0回]

こんばんはんけんばんですん

本日は懸案だった、
「酔って如何ほど弾けるのか。」
を確かめるべく実験を行います。

まず、アルコール分5%の350ml缶を4本摂取。
これからお部屋に篭って実験してまいります!(^0^ゞ

果たしてどれくらい弾けるのかな。
結果は後ほど!


と書いてからから1時間15分が経った


1ステージ分弾き散らかしてみた。


意外とイケてしまった!
ヤッタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ ッ!!!!!

あ。でも。
<及第点>
1.酔
ってるためミスタッチしてもあまり気にならないだけ(!?)かもしれない
2.今回は難易度的にセーフだっただけかもしれない

まぁそれでも結果は
「飲んでもある程度までは弾ける。」
と。

いひっ

ヤッタ!まさに願ったり叶ったりじゃのぉ!

あと、ここだけの話し。
ひょっとしたらコーラスにも挑戦するかもしれませんので、

・・・・・・それも練習してみました

できるかな?ドキドキ
いきなり大声を張り上げてツボんぬを驚かせてもイヤなので、
「独り言かな?」って思われる程度にボソボソ小さく歌ってみました・・・・・・・・

や~~(*ノノ) やっぱり歌楽しいなぁ!

けど自分の下手さに閉口だす

つくづくボーカルの人ってすごいなーと思いました。


飲んで弾く実験は楽しかった
次はどんな実験をしよ~かな!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。

<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
メールフォーム
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]