新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
こんばんはー!



暖かくなってきましたネ!
冬も好きだけど、春~~~早く来い~
そんでもって、やっぱり BON JOVI イイダス!!!!!
中学生の時から好きで聴いてましたが、
中々実現できず・・・・
ましてや、あんなに歌えて、ノリノリなボーカルの方もいませんでしたので、
バンドでやるという野望が実現することはありませんでした
今年は平和風氏が加入してくれたおかげで、
ついに実現
花鳥風月でBON JOVIの曲が演奏できる喜びを感じております
ほんとに、ねぇ
昨年は上田さんがコラボをしてくださったし。
この歳になって、バンドでパープルとかBON JOVIができるとは~
ウキウキソワソワモフモフですよね~
そうそう。
聴き慣れてるつもりの曲でも、
演奏するという視点で聴くとまた違うもので。
さらに現在はLIVE DVDで弾いてるところを拝見できるので、
これまた新しい発見が次々とありますでしょ?
「そうやってやるんだ。」(パクり)
とか、
「ピョンピョン飛んでるぞ!」
みたいなね。ごほごほっ。
見つけちゃったからには、やってみないと気になってしかたないんです。
で、あっという間に1週間が過ぎ、
もう明日は花鳥風月の練習日でございます
1週間経った割りには、何の進歩もしてないような気がいたしますが・・・・・
そうこうしてる間にLIVEまであと1カ月しかないヨン!
変なの見せられないヨンさま!
・・・・・・・・
コーラス諸々・・・・・頑張ります
そして今日はちょいと嬉しかったことがありました。
先日のフォークジャンボラリーの時オープニングで演奏されていた、
「いちごえん」さんのボーカルNaoさんが8日の日記にコメントをつけてくれました。
そこにバンドHPのURLを貼ってくださってましたの。
せっかくなのでここで紹介させて頂きますね☆
いちごえん
http://www.ichigoen.net/
何か素晴らしいHPですねー!
技を感じます(*^艸^*)ムフフ
皆様も遊びに行ってみてくださいませね~~~~
ステキんぐ。




暖かくなってきましたネ!

冬も好きだけど、春~~~早く来い~

そんでもって、やっぱり BON JOVI イイダス!!!!!

中学生の時から好きで聴いてましたが、
中々実現できず・・・・
ましてや、あんなに歌えて、ノリノリなボーカルの方もいませんでしたので、
バンドでやるという野望が実現することはありませんでした

今年は平和風氏が加入してくれたおかげで、
ついに実現

花鳥風月でBON JOVIの曲が演奏できる喜びを感じております

ほんとに、ねぇ

昨年は上田さんがコラボをしてくださったし。
この歳になって、バンドでパープルとかBON JOVIができるとは~

ウキウキソワソワモフモフですよね~

そうそう。
聴き慣れてるつもりの曲でも、
演奏するという視点で聴くとまた違うもので。
さらに現在はLIVE DVDで弾いてるところを拝見できるので、
これまた新しい発見が次々とありますでしょ?
「そうやってやるんだ。」(パクり)
とか、
「ピョンピョン飛んでるぞ!」
みたいなね。ごほごほっ。
見つけちゃったからには、やってみないと気になってしかたないんです。
で、あっという間に1週間が過ぎ、
もう明日は花鳥風月の練習日でございます

1週間経った割りには、何の進歩もしてないような気がいたしますが・・・・・
そうこうしてる間にLIVEまであと1カ月しかないヨン!
変なの見せられないヨンさま!
・・・・・・・・
コーラス諸々・・・・・頑張ります

そして今日はちょいと嬉しかったことがありました。
先日のフォークジャンボラリーの時オープニングで演奏されていた、
「いちごえん」さんのボーカルNaoさんが8日の日記にコメントをつけてくれました。
そこにバンドHPのURLを貼ってくださってましたの。
せっかくなのでここで紹介させて頂きますね☆

http://www.ichigoen.net/
何か素晴らしいHPですねー!
技を感じます(*^艸^*)ムフフ
皆様も遊びに行ってみてくださいませね~~~~

ステキんぐ。
PR
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー