新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
ぐっどあふたぬーん
ピアノレッスンですが、ついにメル・トーメの「クリスマスソング(笑)」を卒業できました
春までかかったのは秘密です
で、俄然やる気が出てきたので真剣にピアノに向かって次の課題曲や教則本等を予習復習していたのですが、
ついつい、・・・・・
弾き語りしまくって遊んじゃいました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ひえあ!
イーグルス、レベッカ、中島みゆき、柳ジョージetc.etc...
ひゃー!スッキリ!&楽しかったなぁ~~~~~
いつかお披露目してみたいっす
ところで、
ギターに施すって言いますが、
私だって大好きな鍵盤に施したい。
でも何をすれば・・・・・・・・
そうだ!
シールを貼ろう!そうだそうだ。
ってシールをベタクタ貼ったのが数年前。
そのシールがここにきて一斉にはがれ始めました
初期段階ではピラっと剥がれかかった部分を指でぎゅうぎゅう押し付けていれば何とか戻っていたのですが、
最近になり色とりどりのシールが半分以上剥がれて起き上がってきているデス!

さながら飛び出す絵本みたいデス。
気になって気になって演奏にも支障をきたし始めたました(笑)
ってなことで。
さっき爪でちょびちょびかっちゃいて剥がしてみました

が、
ひい!
何これ!
シールは剥がれるのですが、下地(?)の銀粉みたいなのが全然とれない
シンナー系は材質的にダメそうだし。
開き直って自分の色彩感覚をMAXに研ぎ澄まし、
全塗装しようか考えた私でありました。
が、しかし。
そんなことに手を付けたらTOTOはいつできるようになるのだろう(笑)
これじゃいつまでたっても練習にならないぢゃないかと思い、
諦めてところどころ銀粉でベタベタのX50を大事に使おうと思いました。
変わっていて良い!
ということにしましょう。
あれ?何か変な終わり方になってしまったが・・・・
ばいばい!


ピアノレッスンですが、ついにメル・トーメの「クリスマスソング(笑)」を卒業できました

春までかかったのは秘密です

で、俄然やる気が出てきたので真剣にピアノに向かって次の課題曲や教則本等を予習復習していたのですが、
ついつい、・・・・・
弾き語りしまくって遊んじゃいました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ひえあ!
イーグルス、レベッカ、中島みゆき、柳ジョージetc.etc...
ひゃー!スッキリ!&楽しかったなぁ~~~~~

いつかお披露目してみたいっす

ところで、
ギターに施すって言いますが、
私だって大好きな鍵盤に施したい。
でも何をすれば・・・・・・・・
そうだ!

シールを貼ろう!そうだそうだ。
ってシールをベタクタ貼ったのが数年前。
そのシールがここにきて一斉にはがれ始めました

初期段階ではピラっと剥がれかかった部分を指でぎゅうぎゅう押し付けていれば何とか戻っていたのですが、
最近になり色とりどりのシールが半分以上剥がれて起き上がってきているデス!


さながら飛び出す絵本みたいデス。
気になって気になって演奏にも支障をきたし始めたました(笑)
ってなことで。
さっき爪でちょびちょびかっちゃいて剥がしてみました


が、
ひい!

何これ!

シールは剥がれるのですが、下地(?)の銀粉みたいなのが全然とれない

シンナー系は材質的にダメそうだし。
開き直って自分の色彩感覚をMAXに研ぎ澄まし、
全塗装しようか考えた私でありました。
が、しかし。
そんなことに手を付けたらTOTOはいつできるようになるのだろう(笑)
これじゃいつまでたっても練習にならないぢゃないかと思い、
諦めてところどころ銀粉でベタベタのX50を大事に使おうと思いました。
変わっていて良い!

ということにしましょう。
あれ?何か変な終わり方になってしまったが・・・・
ばいばい!


PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー