忍者ブログ
新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やほ!ハイテンションで登場のウザウザ鍵盤ですっ!へへっ

今日は花鳥風月の影練、して土曜日、ついに!
花鳥風月秘密のハードロックプロジェクト略してヒミツちゃん

自分達だけで楽しむのか
はたまたどこかで発表するのかはわかりませんが、
どちらにしても念願だった初ハードロックだもー
ワクワクドキドキバクバクじゃの~~~▽・w・▽きゅーんきゅーん!

私だけその前に港祭りでシャイポールさん達の演奏を観に行ってきます
シャイポールさんのバンドでピアノを弾かれている寺西さんは、
虫も殺さないような感じのとても優しそうなお方なのですが・・・

弾くとものすんごいことをするので最前列でガン見して耳と目と心の保養をしたいのだ
あぁ。あんな風に弾くことができたら・・・なんて妄想もするのもイイヨナ~。
歌の人もすごく気持ち良く唄えるんだろうな~~~
優しさが伝わる演奏。

きっと生まれたときからすでに住んでる世界が違うのでしょう
ネコミミ隊長もそうですが、に住んでそうというか・・・

雑念と欲望に満ちた私には百年かかっても知ることのできない世界でしょうな

ぐぐg・・・・自分で書いてて屈辱。

こうなったら人間界の住人としてとことん楽しむことにするYO щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ

拍手[0回]

PR
車の窓を全開にするとムズムズする鍵盤です。

ぽろさつ行ってきました。
用事ありきで、単なるドライヴでは無いのが残念
支笏湖→真駒内経由で行ってきましたよ!

感想は・・・
めっちゃくさ暑かったです

セミの声って夏休みを思い出すので大好きなんですが、
暑さを倍増させてるような気がしませんか
私の気のせいですか気のせいですね。

経由した支笏湖畔は綺麗で涼しくて深呼吸しまくったり
温泉行きたいな~って思ったりしました。

それに来週の木曜日は今年初のBBQなので今からワックワクです
楽しいことが待ってるのって幸せです

首謀者SHIRAさんに敬意を!

拍手[0回]

お隣さんが外でBBQしているのを非常にうらやましいなって思った鍵盤です。

暑かったですね!!!
布団とかいろいろ干してたら日焼けしてしまった!

今日みたいな日こそ外でビールとかイイなぁ~~~~

本当は今月は高校時代の友人達と泊まりがけでコテージで遊ぶ予定だったのですが・・・
何やかんやで無理っぽいです。ノォーーーーッ!

高校は女子高でしたのでおしとやかだと思われがちですが、
女子しかいないので尚のことガサツでございます。
ちょくちょく集まってパジャマでゴロゴロしながら朝4時になってもしゃべってます(・∀・)
そうそう。この面々でビートルズバンドもしてたな~

みんなピアノがうまかったので私は四苦八苦してベースをしてました(*ノノ)
指痛かったよー;;;;;女の子の指じゃなくなってたよー;;;;
YAMAHAのモーションBというショートスケールのやつを愛用してました。

3年の時のLIVEは後輩や先生やシスター達にも大好評を収めてとても満足したのが昨日のように・・・
そんな仲間もそれから★ん年たった現在ではバンドに興味があるどころか
「まだやってるの?」ぐらい。
皆なんも変わってないくせに!興味の矛先だけは変わってくんだねぃ!

いいもん!私は好きなんだもん!

ナンテ。気づけば昔話になってるし・・・いひ

では、話しがおかしな方向に行く前にこの辺で!(*^▽^*)ノシ

拍手[0回]

いって~~~(´・ω・`)

厄日っぽい鍵盤です。

あ~ぁ今日のやぎ座は一位だったのになーしょんぼりんぐ。

ブームに乗って○ッ○ス サンダルを購入したのですが、
それを愛用してからというもの、めちゃつまずくんですけど

もしかして呪われた装備だったのかな?

其の一 ピアノのレッスソ行こうとして庭で足こねたでしょ?
其の二 帰りにイオンでお買い物してたら何もないとこでつまずいたでしょ?
其の三 買い物のカートの車輪にガッ!ってサンダル巻き込まれたでしょ?
其の四 帰りの車で「どんなときも」byマッキー、熱唱してたら隣の車の人にガン見されたでしょ?

(*ノノ)ヤーモー!今日ハズい!

まぁ・・・・・其の四に関しては、そっと窓を閉めました・・・

でも其の三までのは明らかにサンダルがおかしいよね
ツマズクッスサンダルに改名してよねっぷんぷん

ここでおもむろに今日のピアノレッスンでの反省点。
オルガンで遊んでばっかりで課題のハイドンが疎かなのがバレバレでした
・・・・だってハイドン、ムズいだもん!それにソナタは長いんだよぅ(><。
さらに鬼のごとくひたすら3連・・・うぇぇっ!P1000121.jpg

えぇ。そりゃ~もうシケた顔で弾いてたのだと思います・・・・この上なく。

先生に「ハイドンとかバッハとか、もろジョンロード奏法に役立つよ!」
ってニッコニコで言われちゃいました!

ゑっじゃぁ頑張るーーーって、どうなの?私(*≧m≦*)ププッ
いや~~さすが先生!弟子のことをよく知ってくれてらっしゃる

そんな先生に一生ついてきます!(^0^ゞ

拍手[0回]

今日は雨の予報が外れて、曇りながら何とか降られずに済みました。
毎日雨の日が続くと、気になるのは「庭の雑草」です。
冷夏の今夏でも雑草はしっかり伸びます。

天気が良い暇な休日などは、額に汗して雑草取りも良いけれど
(その後の風呂とビールが特にです)
今夏のような不安定な気候では、雨が降っていない時に
急いで雑草も処理しないと、時間がなくなります。
それに、ヒミツちゃんの練習もしなければならないしね

そこで登場のこのマシーンです。
数年前に某ホーマックで購入したのですが
しばらくお蔵入りしてました。

しかし今夏はこれしかないと思い
物置から引っ張り出して来ました。
名前は「Kusayaki GT-200」
コスモから灯油も買ってきました。

このマシーンで庭の雑草は一網打尽です。
すっきりしました。
以下は商品のHPからのコピーです。
gt200.jpg


ガーデニングや身近な自然とふれあいを通じて心豊かな毎日を。
「Do-Ga」はそんな思いから生まれた、人と環境にやさしいガーデニングツール。
「炎」でECOに貢献します。

Kusayaki GT-200
●サイズ/70×70×960mm
●重量/2.1kg
●火口径/60mm(外径)
●火炎直径/60mm
●火炎長さ/400mm
●使用燃料/灯油
●容量/1.3(タンク容量1.5)
●予熱時間/約3分
●発熱量/34.9kW(30,000kcal/h)
●専用キャリングケース付
軽量、小型の本格派灯油バーナー
強火力!34.9kW(30,000kcal/h)
雑草焼却、乾燥、解凍作業など用途は多彩

雑草処理はバーナーで行うのが効果的です。
(1)種も焼却でき、次に草が生えるまでの期間が長くなります。
(2)除草と同時に土壌の殺虫・殺菌ができ活性化につながります。
(3)完全気化方式による高温雑草処理で発生ダイオキシンほぼ0%です。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。

<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
メールフォーム
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]