新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
季節柄、山菜採りに出掛けました。
いつも通るこの道も
帰りに寄った川も
名人K氏も思わずみとれるほどです。
家に帰って
ヘッドより大きい葉っぱです。
車を停めて、林道を歩きだすと
地元のお爺さんが
「今の時期なら、何でもあるぞ」
「あ、でもウドはまだだな」
いつも通るこの道も
やっと山桜が咲きだしました

お爺さんが言ったとおり
帰りに寄った川も
日高山脈の雪解け水で
名人K氏も思わずみとれるほどです。
帰りはいつも通りに
ラーメン食べて帰りましたが
ノレンが逆に掛けてありました。
家に帰って
広げてみると
これは超特大行者ニンニクです。
比較するために
愛用のストラトのネックを
ヘッドより大きい葉っぱです。
これは、鍵盤
の提案で

チゲ鍋にニラ代わりに入れて食べました。
大きさに比例して
超ウマ~かったです。
PR
深呼吸してニコッ!
鍵盤です
最近いろんなマッコリが目につきませんか?
先月だけでも
黒豆マッコリ発見→購入→飲んだ→おいしかった!
葡萄マッコリ発見→購入→飲んだ→おいしかった!
蜜柑マッコリ発見→以下省略
おいしー!
マッコリばっかり飲んでマリモッコリになったりしてーーーーっ!
ならないねっ!
餃子とか辛い物とかこってりした物と合います。
こってりといえば、
苫小牧に大阪王将が出店するんですね。
大阪王将最高!ほんとは知らないけど。
餃子の王将も最高!知らないうえに大阪王将とイコールだと思ってたけど。
その二つの歴史を詳しく説明致しますと、、、
は、また今度にしましょうか。
ところで雨がふっている。
風邪などに気をつけて!
ワケわかんないヤツはスルーして!
ロックンロール!


鍵盤です

最近いろんなマッコリが目につきませんか?
先月だけでも

黒豆マッコリ発見→購入→飲んだ→おいしかった!

葡萄マッコリ発見→購入→飲んだ→おいしかった!

蜜柑マッコリ発見→以下省略

おいしー!
マッコリばっかり飲んでマリモッコリになったりしてーーーーっ!

ならないねっ!

餃子とか辛い物とかこってりした物と合います。
こってりといえば、
苫小牧に大阪王将が出店するんですね。
大阪王将最高!ほんとは知らないけど。
餃子の王将も最高!知らないうえに大阪王将とイコールだと思ってたけど。
その二つの歴史を詳しく説明致しますと、、、
は、また今度にしましょうか。
ところで雨がふっている。
風邪などに気をつけて!
ワケわかんないヤツはスルーして!
ロックンロール!


こんにちは!

日々是中々充実
昨日は市立病院で★づみさんがピアノを演奏されるというので拝見しに行きましたー。
患者さんのための演奏会で、1Fロビーで100人ほどの方が聴きに集まっていました。
そこでビートルーズのリンゴことM野氏ご夫妻と対面。
久々にお会いしたので演奏も聴きたかったのですがついつい話し込んでしまい・・・
1曲程聴き逃してしまいましたー
1部は歌とピアノのデュオでした。
★づみさんの鍵盤はもちろん、
ボーカルのmiyakoさん、個性的ですばらしかった!
好きだー!
あんな風に歌えたら気持ちいいだろうなぁー
2部はバルーンアートのBGM的な感じで、ピアノだけで数曲演奏されてました。
が、「ひょっこりひょうたん島」の途中でバルーン完成
最後まで聴きたかったのにぃいいい
空気読めやー
なんて、こっそり思ったり思わなかったり。
やはり、素敵な演奏を聴くと心が刺激されますね
そんで火曜日は花鳥風月練習でした
うむうむ。
まとまり始めて・・・・
いる!!!!
います!
私以外_| ̄|〇
スミマセン。
ホントスミマセン。
もっと練習いたします。
でもマスター、宮の字、ツボんぬは何かもう完成されてきてる感じです。
何だかすぐにお披露目できそうな気がしてきました
なんて、言いすぎ?
LIVEが楽しみになってきました
いつかな~ワクワク



日々是中々充実

昨日は市立病院で★づみさんがピアノを演奏されるというので拝見しに行きましたー。
患者さんのための演奏会で、1Fロビーで100人ほどの方が聴きに集まっていました。
そこでビートルーズのリンゴことM野氏ご夫妻と対面。
久々にお会いしたので演奏も聴きたかったのですがついつい話し込んでしまい・・・
1曲程聴き逃してしまいましたー

1部は歌とピアノのデュオでした。
★づみさんの鍵盤はもちろん、
ボーカルのmiyakoさん、個性的ですばらしかった!
好きだー!

あんな風に歌えたら気持ちいいだろうなぁー

2部はバルーンアートのBGM的な感じで、ピアノだけで数曲演奏されてました。
が、「ひょっこりひょうたん島」の途中でバルーン完成

最後まで聴きたかったのにぃいいい

空気読めやー

なんて、こっそり思ったり思わなかったり。
やはり、素敵な演奏を聴くと心が刺激されますね

そんで火曜日は花鳥風月練習でした

うむうむ。
まとまり始めて・・・・
いる!!!!
います!

私以外_| ̄|〇
スミマセン。
ホントスミマセン。
もっと練習いたします。
でもマスター、宮の字、ツボんぬは何かもう完成されてきてる感じです。
何だかすぐにお披露目できそうな気がしてきました

なんて、言いすぎ?
LIVEが楽しみになってきました

いつかな~ワクワク



庭の花を見たり、山菜採りに行っても

このセキレイだけかと思いきや
思いましたが、今年の春は遅いです。
去年もかなり寒くて、初山菜採りでは
行者にんにく3本しか採れなかったのですが
今年はさらに遅いです

庭ではクロッカスが終わり
今は紫ツツジが咲いているだけで
チューリップも水仙も芝桜もまだです。
それでも実母に頼まれて
今日は猫の額ほどの(それってどんだけ?)
庭を起こしましたが、見事に手に豆ができました。
土を起こす(ひっくり返す)と
中から色々な虫が出て来ます。
それを狙って鳥がやって来ます

このセキレイだけかと思いきや
カラスのカー君も来て起こした畑を
くまなく歩き回ってました。
かなり美味しい虫がいると思われます





プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー