ヤサグレ鍵盤

木曜日は楽しみにしていたホワイトリバーさん主催のBBQの予定なのですが。
週間天気予報みてたまげました

木曜日だけ雨ってどぉゆうことかなっ

あーぁ。今年はNO BBQ.かぁ・・・あーぁ;;

ちなみに晴れたとしてもツボんぬは不参加らしいですが・・・
まぁ、でも。
先週の土曜日が楽しかったのでそれを思い出して生きます

そんで今日は暑いのでMistreatedを口ずさみながらカレー


くーーっ



よくタマネギをキツネ色

一番最初に言った人カワイイ。
などを考えながら作ってました。
あー楽しかった

あと今晩は皆様もご存知の、
「ルーキーズ」というバンドの練習を見学に行ってまいります。
もしかしたら9月13日のLIVEをお手伝いすることになるかもしれませんので、
その前に勉強させてもらいにうかがいます

苫小牧を代表する方達ですもんねー。
うひっ!見学するだけなのに緊張するよぅ

観て、聴いてこよう。


ブログもリニューアルしてみましたけど・・・
この大人の雰囲気のテンプレートについて行けるのかなぁ私の日記は

でも陽子には気に入ってもらえたようなので嬉しいです

昨日さっそく紫編初稽古を録音したものを聴いてみました

みんな激シスね!

自分の反省をするためだけに聴いたのですが、
何でかな



でもちゃんと及第点も見つけました

次回の練習はもうちょっとマシに弾けそうかも。
乞うご期待。
それはそうと、今日のピアノレッスンでタッチが激しすぎることを指摘されました

タッチが激しい・・・てへっ


それに爪割れるくらい弾いちゃう乱暴者だからね!
って・・・・・チガウカ(><。
反省しきり。
優しく繊細に弾きます




それにまたしてもJAMに行って後半からの記憶がございません

・・・やっちゃった系?ハラハラ

まぁいいや。
だってさー


ついに上田さんとPURPLEセッションしました

ひーひひ!もう一度言ってやるぅ

ついに上田さんとPURPLEセッションしました

きゃっほーぃ♪☆ヽ(`∀´)ノ=/(,A,)ヽ☆ごろんごろん

あたしゃ感動しましたよ


というわけで、
声弦にEOIの上田さんをお迎えして、
花鳥風月紫編
はじめます。
もっと形になったらLIVEも、なんて野望もありますのでその暁には皆様ぜひ観にきてくださいませね

あぁーそれにしても楽しす。
永久保存版。ハードロックの王者のリアルな姿をパッケージした奇跡のDVD
今買っておかないと一生後悔する。
なんて、すごい帯の付いたDVD出ました。
友人から借りました。すみません買ってません

確かに貴重映像満載です。初めて見たLIVEパープル映像あれこれ…。
DEEP PURPLE:HISTORY,HITS&HIGHLIGHTS'68-'76
DEEP PURPLE ARCHIVE COLLECTION
2枚組です、アーカイブですよ。
記録のコレクションのことです。
ちなみに、PCでアカウント削除する時にも「アーカイブしますか」と聞かれます。
そしてこのDVDを見てて、ちょっと不思議な事がありました。
有名なカリフォルニアジャムの演奏前に
John Lordがステージの中央に出てきて
David CoverdaleとGlenn Hughesを紹介し
「この2人は今日が始めてのLIVEだ」
みたいな事を言うシーンがあったのです。
しかし…
何て言ってたかもう一度確かめようと
何度DVDを見てもそのシーンが見当たらないのです

鍵盤

そのシーンはいったい何処に消えたのでしょう?
#$%&*+."です。なんだかヘトヘトじゃ
今日は弟と札幌へ行ってきました。
私のあやふやなナビが功を奏し、
迷う迷う・・・・
地図見るの苦手ー!とかいう女は笑止って豪語してたのに面目ございません
自信満々で地図を見ながら他所へナビゲートしましたデス
ちょっとしたミステリーツアーをお望みの方は私まで
そして今日つくづく思ったのは「縁ってあるね!」
昼食をとろうと弟と某ファミレスへ立ち寄ると満席で6組程入口で順番待ちという事態。
待ってまでファミレス?とか言いつつも、
見える範囲で他にあるのはラーメン屋さんだったので「暑いから無理!」つって順番待ちを選びました。
ペチャクチャしゃべりながら待ってたら見知らぬご婦人が
「あなた達。この表に名前を記入しないといつまでも呼ばれませんよ!」
と親切に教えてくれました。
どうみてもスッタフではない一般のご婦人だったのでちょっとオノノキながらもノートに名前記入。
そのおかげか、思ったより早々に呼ばれ昼食GET!ラッキー!
1時間くらいダラダラしてからファミレスをあとにして買い物しに○ャスコへ。
そこでなんとお手洗いで「アノご婦人」にまたもや遭遇。
今度はご婦人が若干青ざめ「いつつつ」って感じの切なそうなお顔でしたので、
どうぞと言ってお手洗いの順番譲りました・・・・
差し込んだ系?
ご飯食べてすぐに歩き回ってお腹が痛くなったの?
などと気にしつつもそのまま去ってしまいました・・・・。
ところが薄情者にはきっちりとバチがあたるんですな。
外気温34℃って!!!!
用事を済ませ、帰るときに2人して車に乗り込むと信じられないくらい全部アツイ!
シートベルトの金具を触って「あっち!!!」
肘掛触って「あっち!!!」ハンドルも・・・・
ってどこ触ってもガマンできないくらい熱された車に乗り込みぎゃんぎゃん言いながら帰宅しました。
他人には優しく。腹痛には正○丸を。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |