忍者ブログ
新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストラトを使用しているので、なんとなく
ストラップもFenderを使用するのが良いかなと思って。
ずっと愛用しているモノグラムの「黒・黄・茶」も
結構くたびれて来たので新調しました。
「白・茶・黄」です

そしたら…、異常に「長い」んです。
長さは調整出来るんですが、肩にかけると2重の部分が
体の前の方にあるんです。
ここ10年ほどで日本人の体型もここまで進化したのか?
いや、直輸入なので、欧米人の体型に合わせているようです。
DSCF1375.jpg


それで、以前の「黒・黄・茶」と比べてみたら
こんなに長いのです
そこで、改造熱がむくむくと
DSCF1376.jpg



はい、切り取りました。
長さを「黒・黄・茶」に合わせて
縫い目をほぐして、切り取って
ミシンでデニム用の糸で縫い合わせました。
DSCF1377.jpg


ちょっと長いですが、ほぼ
「黒・黄・茶」と同じ長さです
こだわりのストラップ改造(裁縫?)でした。

拍手[0回]

PR
こんばんは。ツヤツヤ鍵盤です。

ほらね?うっかりしてたらもう今年も終わりそうでしょ?

今日は良いことが2つありました

1つは花鳥風月の方向性が決まりそうな出来事がありました。
これについてはまだまだ不確かなので、喜び過ぎないようにしております

2つめは、外出先から戻ると音検4級合格の通知が来てました
きゃっほー!

4級ごときで!と思いますが、
今回の試験後、自分の回答とテキストを睨めっこしてたら、
凡ミスを発見して不安になってましたので・・・・・・・・・

合格通知をこの目で見てやっと一安心しました。
しばらくウカレますが放置してくださいませ。

で、この検定を取ったから何なの?と聞かれましても、
うーん。良くわかりません(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
しかし!無駄なものほど燃えるもの!

で、間違えた答えっていうのが「ハイドン先生」です。
今年はレッスンでもハイドンのソナタで泣いたし・・・・・・

むしろ今現在ハイドンの曲で苦戦中だし・・・・・・・・

なんだかハイドンづいてる年なんですよね

「ハイドン嫌~~~い!」って言ったからバチ?

でもさ!だってさ!そもそもからしていやらしい3連の応酬とかが・・・・・・
ダメダやめよう。

やっぱ無理

あたしゃ嫌いなものを好きと言うことはできないんですよね~。
逆に、好きなものを隠すこともできません

オ~~~ネスティ~~~♪

なのです。では~

拍手[0回]

昨日JAMにお越し頂いた皆様。
ありがとうございました!

楽しんで頂けましたでしょうか?

それにしても、あんなアットホームなLIVEは初めてでした

日曜日のE.O.I.LIVEの興奮がまだ冷めない中で突然のLIVE。
テンションが上がりすぎて空回りしてはイケナイと思い、
冷静に冷静にと自分に言い聞かせてのLIVEとなりました

リハでいくつかミスしてしまい冷や汗と不安のまま本番。
ミスの効果かほどよい緊張感があり、1音1音意識して丁寧に弾けました。

リハの時はマイクが無かったので今回コーラスはしなくていいと思っていたのですが。
本番前にマスターが発見。

でもリハでやってないし、今日はやらなくていいんだよね?

と思っていたら・・・・
「甘いっ!」終了。
バッサリ斬り捨てられました・・・・・容赦ないです。

それでも諦め切れない私は、
こっそりボリュームを下げようと試み失敗

「ダメだぞっ!」「甘すぎるっ!」あれ?鬼軍曹が2人もいるよー?

・・・・・こんな歳になって1日に2回も3回も「甘ちゃん」扱いですか

小さくダメージを受けつつ結局またコーラスに挑戦しましたが、
やっぱ楽しーよねー!今度はコーラスもちゃんと練習しよっと

新曲、It's My Life どうだったのかなー
シンセ1台でどこまでできるか挑戦だったのですが、
やっぱりダメみたい。

私以外は皆できてるのに><ごめんなさい!
あの雰囲気出すの、めちゃ難しいです。
次回はいつかな?
それまでに何とか

何はともあれ、フライングライブは無事終了。
メンバーの皆様もお疲れ様でしたー!

拍手[0回]

今日は気分がイイので、おじさん、2回目の更新しちゃうぞっ
というのは嘘です。

R.B.J.速報
本日JAMにてR.B.J.LIVEがございます。
9時過ぎ?頃?予定。らしい。
皆さんお越しくださいネッ

なんつってな。
急すぎませんか?
ホントにやるの
イタイッ夢じゃない

いえ。いいんです。それがたまらないんです

今宵は自分を試すのだ

マスターの暴走?フライング?のおかげで、
おもしろいことになりそうですネッニヤニヤニヤニヤ

お時間がある方はぜひ、
出来る子達を観に来てくださいませ!

拍手[0回]

こんにちは。私だ。

先週の土曜日は飲み会だったのですが。そこで出会いが

先日のLIVEを観に来て頂いた初対面の○HEYさん一家と、
ツボんぬのお友達一家とご一緒しました。
宅飲み→つ○八 の後、まだまだ飲み足りない我々は、
○HEYさんのお宅におじゃますることに。

芋焼酎→ビール→日本酒→芋焼酎という、
ちゃんぽんのお手本のような状態でかなりベロベロだったにもかかわらず、

そこのお宅のピアノで「何か弾いて~と言われちゃいました。

今までなら100%断わってきましたが。
とっさに「酩酊状態で弾く練習」ができる!しかも人前で

と思ってしまった私、ジャム狂と言えましょう。

して、とっさにピアノだけでもいけそうな「OPEN ARMS」をチョイスー!
・・・・・・した挙句、弾けませんでした。グダッグダ!
指に力が入らないのなんのって。
何かの病気になったかと思いましたよ!

あはははははは!
すごいねー!お酒ってすごいねー!


まぁでも、鍵盤に触っちゃったからにはやり通すのだそれがROCKだ!

歌詞も知らないし適当に弾き語りをしようと思ったのですが、
ヘボい演奏にもかかわらず、○HEYさんが歌ってくださいました。

その素晴らしさにびっくり軽く衝撃。
今度バンドの練習に遊びに来てくれないかな~

ところで、楽器をこよなく愛する皆さん、
「何か弾いて~。」ってよく言われると思いますが、
そんな時はこれ!って曲決めてます?
素朴な疑問。

あと、今日はR.B.J.のフライングLIVEやるのかな~
素朴な疑問。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。

<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
メールフォーム
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]