忍者ブログ
新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気予報、当たりましたね。
鬼さぶいっ!路里は本名ですっ!

「寒いと思うから寒いんだ!」
なんて小学生の時言われましたが・・・

ムリ!寒いものは寒いんじゃぃ!

さて、昨日は五弦な~がが参加している新バンド(バンド名はなんていうのですか?)
の初練習だったようですが、
大変楽しかったご様子で非常によござんした。
いつかLIVEを拝見したいな~!

そんで今日、お風呂を掃除しながら
Long live rock'n roll~とか口ずさんでると、
掃除が楽しく感じました。
鼻歌効果ですね!

その他にも焦っている時の曲とか、
はりきっている時の曲とか、眠い曲とかいろいろあります。

ブル~な気持ち(ほとんど無いけど)になったりした時は、
何故かユーミンの「水の影」が浮かんできたり。

でも大抵は現在練習してる曲とか、
バンドでやってる曲とか無意識に口ずさんだりします。

あ、あり?

どうでもイイ話しに思えてきたぞ・・・

そんなわけで(どんなわけで)
明後日はTOMフレンズ様の練習in恵庭(かな?)でございます。

私めも歌謡曲モードに切り替えます。

久々&本番前ラス練なので大事なひと時となりそうです。
頑張るぞ~!(・0・)ノ おう

拍手[0回]

PR
むっ(# ̄З ̄) 

バンドにハマっている不良主婦ですよ~!気をつけて~

今日はFFの発売日。(GETしてないよ!言ってみただけ。)

遊んでばっかりいないでSS(謎の新曲)のコピーしま~す
って言ったので、誠実な私は本当に練習したのだ。

ところが、シンセはJAMに置きっぱだったのだ。

というわけで、またまたピアノでバンド練習なのだ。

私にとって、SSの決め所はラスト前のオクターブ奏法。
でも指・・・が・・・届くけどキツイんですよねー・・・
あたし、必死で弾いてますっ感が出ちゃってもイヤだしー・・・

ってことでトレーニング兼ネタでトルコ行進曲モーツァルト
カッコ良く弾けないな~って1時間半くらい弾いちゃいました・・・
あり?・・・結局私は何がしたかったのだろうか。

あはは!
とりあえず、オクターブ奏法のトレーニングにはなったと思います。

ところで、頂いた音源ってベース・・・入ってます?か?おずおず・・・
なんて、おかしなこと聞いて怒られる?

でも私には聞こえないような気が・・・いや、そんなわけないか~

そうそう、本日は五弦な~がのもう1つのバンドの初練習日らしいです。
どんななってるのかな~。

あと、ハタハタ頂きました。(何)

あぅー。わやくちゃになった携帯・・・
どうしてくれようかな~。

では~

拍手[0回]

knbnです
そういえば~って思い出して
ROCK'N ROLL STANDARD CLUB 引っ張り出して聞いちゃいました。

何年ぶりかで聞いたけど、やっぱしカッコイイ!
ROCK'N ROLL STANDARD CLUB ・・・
曲によっては原曲よりカッコイイって思っちゃうのは・・・どう・・・かな?
3曲ほどそんな風に思っちゃいました(*ノノ)

そんで今日は、S楽器さんにおじゃましてきました
結構前からある曲の採譜を頼まれていたのですが、
究極に面倒くさいと感じ、後回しにしていた(ダメ人間)のをやっと終え・・・
S楽器待ち合わせでお届けに行ってきました。

S楽器におじゃました理由はあと2つあり、
1つはこの前撮ってくださった紫編のDVDを頂きたかったのと、

もう1つはシンセのダンパーペダルを注文したかったのです。
そうダンパーペダルだよっ!なんでもう1コ必要なのかと言いますと・・・
 It's My Lifeを始め、いろんな曲を1台でこなす限界を感じまして、
久々にシンセを2台使ってみようかと思いましたの。
言われたからっちゅうのもある。

う~~~ん。

2段積みなんざ何年ぶりだ~。
あたし!頑張って運びま~す(^0^ゞ

ってか、運ぶ心配より音作りしないとネ!キャッキャ!楽しー!

そして帰ってさっそく頂いた紫編のDVDを観ながら、
もっとPURPLEのコピーしたかったな(´・ー・`)ショボーン
ってちょっとだけ思ったりしました。

却下され続けて16年の「Hush」もやってないし~。
「変わった感じのオンナ~♪」もやってみたいし~・・・


えーんいいもん!
得意の妄想でLIVEするから!




ps.
カワイイと評判の私の携帯、
ちょっとコスケてきたのでフワフワの毛を剥がしたら・・・
わやくちゃになりました

拍手[0回]

はっ!シンセ、JAMに置きっぱでした!
どうもスミマセン

というわけで、今日はピアノでバンドの曲を練習してみました。
気が早すぎだけど、
せっかくピアノで弾くならと新曲にも手を出してみたりしました。
アノ曲、バンドで演奏してみたかったんですよねー!
嬉しいキューーーーン!
生ピアノで弾くと良かったナ

ちょっと質問も出てきたので今度聞いてみましょっと。

そして今日はめずらしく五弦な~がと、なが電話(ウマイのぉ。グフフフ)

花鳥風月のことなどあ~でもないこ~でもないとお話しして楽しかったです。

私の考えみたいなものも聞いてもらえたし、
内容の濃い長電話だったヨネ!

はてさて、花鳥風月の今後やいかに。

私個人としては、今年は「何にでも挑戦する!」と決めていましたので、
いろんな方といろんなジャンルの音楽を演奏させて頂き、勉強ができた年でした。

関わって下さった方々には感謝の気持ちでいっぱいです

それを活かして、来年はぎゅっと凝縮して濃い演奏を目指そうと思ってます。
あ、来年の話しはまだ早いか。

まいっか。

今年も残りわずか。LIVEはあと何回できるかな?

告知コ~~~ナ~~~!

12月26日(土)TOMフレンズLIVE
登別市「隠れ家たく」0143-87-2911
9:00~2ステージ  ライブチャージ1300円

登別はちょっと遠いですが、
ステキなひと時になること間違いなしです

拍手[0回]

今晩は!今日のブログを更新するのは、あ・た・し!

昨日はE.O.I.のコーラスのレコーディングに参加してきました!

あのスタジオでマイクに向かったのは初めてです。
待っているうちにだんだん緊張してきてしまいました

いざ始まってみると、笑いをこらえるのに必死でした。
約1名、笑わせる方がいらっしゃったので・・・・・・

うん。サングラスかけてるだけなのに面白いってズルいよっ(*ノノ)

そしてやっぱり歌の人ってスゴイなと実感しました。
自分の声が楽器だもんネー。
コンディションの管理とか、緊張しただけでも歌に影響しそうだし。

もちろん咳き込んだりできないし・・・・笑い上戸な人も無理そう・・・・・あわわあわわ。

なんて、いろいろ考えちゃいました。

たった二言三言の録音でしたが、
大きい声出すのって気持ちイイ!!!!!
レコ発がめちゃ楽しみです!

で、その後は
ホワイトリバー様宅でR.B.J.忘年会
と、称した仲間との鍋パ!

皆でお酒飲むってイイヨ(*´▽`)(´▽`*)ネー

もーね!もーね!鍋はめっちゃくちゃおいしいし!
カオタン特製のザンギ激ウマだし!

お酒はたくさんあるし!しあわせにゃん!ケケケ

バツゲームみたいなビデオ上映会も面白かったナ!ククク


そして楽しかった後にもれなく訪れる悪夢。
二日酔い。
朝キツかったなー;;;;
お仕事だった皆様、お疲れ様でした。

ちなみに。私めは今日のレッスン・・・・・・・グダグダでした・・・・・・・
ハイドン先生も大ヨワリって感じのへなちょこ玉な演奏

いやぁ~それにしても楽しい1日だった~~~~~~
ニヤニヤしたり。思い出し笑いしたり。
大変なことになってます。

ホワイトリバーさん、ありがとう!
ご一緒した皆さん、ありがとう!らヴぃ!

今夜は早々と寝ます(笑)

拍手[0回]

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。

<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
メールフォーム
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]