忍者ブログ
新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは

今日は3月7日のフォークイベントに向けて、
アリスのコピバン「アリンス」井上陽水のコピバンの練習をしてきました

ドラムのHさんとボーカル・ギターのMさんとはバンドでは初めてご一緒しました。

が、昨年シラさんのお宅での飲み会(笑)でお会いしたことがあります。
濃い感じで
あぁ・・・あの時はsgi様もいたな~・・・
まさか数ヶ月後に3人でアリスやるとは思ってもみなかったですね・・・
おもしろすぎます

陽水の方のギター&ボーカルの、さいとう楽器のMさんとは先生のお宅で、
大人のお弟子さん達の新年会でお会いしたことがありました。
これまた濃い感じで
Mさんがギターで、先生のダンナさまが即興で歌をつけ、
深夜2時過ぎに演奏した「インスタントラーメンのブルース」は名曲でした

そんなわけで、人見知りの私でも緊張も無く練習できました。
やっぱお酒ってイイモノだね!

それにしてもアレですね、
レディーにむかって「あぁぁぁっすんげー飲む人だ!」って
・・・(▼∀▼;)
ねえ?

でも、まぁ、どういう形であれ、覚えて頂けてて、
ちょっと嬉しかったのはナイショです

そんな手練の方ばかりなので、私なんざかなり大船に乗った気持ちで弾けました。

そうそう
sgi様ってシェンカーなイメージでしたが、アリスとかも簡単に弾けちゃうんですね

「冬の稲妻」の前奏なんて心がキュンってなります
ちょびっとの練習であの完成度の高さ・・・やっぱりスゴイ!

さいとう楽器のMさんも、陽水の「傘がない」をご一緒しただけですが、
「タダ者じゃないオーラ」出まくってました

練習は本番まであと2回です。

次の練習までに、よく曲を聴いて完成させたいです

告知ビーーーーーーーーーーームッ

フォ-クジャンボラリーin音楽館
※準備の都合上、必ず事前にお申し込み下さい
3月7日(日)
 OPEN /5:30
 START/6:00

チケット:3,000円 ( 軽食/飲み放題・・・あるだけ)

出演予定
工藤 忠(白い冬・作詞者)
シャイポ-ル久保田
徳田雅紀(札幌)
いちごえん
KATUO
榎本
・・・etc.

久々にサポート魂燃えてます!!!!!ボオー

そして、明日は花鳥風月練習です。
新曲いっぱいだ!
ガンバレワタシ!

拍手[0回]

PR
いや~っ!!!!!も~っ!!!!!!
なにデスかッ!?(*`Å´*)
今度は固まりまくりで全然更新できませんヨ・・・
絵文字を使おうとすると固まるので、
本日は絵文字無しでお送りいたします<(_ _*)>カオモジハツカウヨ!ヒヒヒ!
..............................................................................................................
こんばんに!はぁはぁ!

ネコを飼うことが夢の私にとっては、
ニ~ニ~な今日は、この上なく素晴らしい響きの日なのです。

そんなわけでヤル気満々で、思う存分ピアノ弾きましたっ☆
ひゃっほ~気持ちイイニ~!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

そしたら苦手でどうしょもなかった三連の嵐のアノ曲が・・・
なんと楽しいって思えましたよ!
スゴイニー!
いわゆるハイドンハイですニ☆

今日の猛特訓のおかげで、
ちょこっと何かが見えかけたような気が・・・・・
この調子でR.B.J.の新曲とか花鳥風月の新曲とかアリスとか陽水とかガシガシ弾きまくりますっ!

そして先日も触れましたが・・・・・
告知っ!

★フォ-クジャンボラリーin音楽館

準備の都合上、必ず事前にお申し込み下さい

■3月7日(日)
 OPEN /5:30
 START/6:00

■チケット:3,000円 ( 軽食/飲み放題・・・あるだけ)

■出演予定
工藤 忠(白い冬・作詞者)
シャイポ-ル久保田
徳田雅紀(札幌)
いちごえん
KATUO
榎本
・・・etc.

お問い合せはさいとう楽器(0144-34-3712)

わたしめはアリスのコピーバンドで参加予定でしたが、
急遽井上陽水のコピーバンドでも1曲お手伝いさせて頂くことになりました。

あわわわっ!頑張ります(^0^ゞ

アリンスメンバー
ボーカル&アコギ Shypaul久保田
ボーカル&アコギ さいとう社長
ベース        藤原さん(S-JAPANのベーシスト)
リードギター     sgi様
キーボード      あたくし
ドラム                   平田氏

陽水メンバーは・・・ギターがMさんということ以外、
いまだ知らされておりません、が、

水曜日に練習があるそうです。

楽しみだ~な♪





そして明日から神様出張ですね・・・
出張先ではお体に気をつけてください☆
元気なお帰りを、腕を磨いてお待ちしてますっ!

いってらっしゃ~い(o^-^)尸~☆

拍手[0回]

今日はFERNANDESギターの弦を張替えました。
日本製のギターでFloyd Rose付きギターが発売されたのは
1980年代の後半になります。

もちろんライセンス生産品ですが
Floyd Roseの刻印で型番はFRT-5と呼ばれていました。
当時はギターの値段の半分はロイヤリティーに持っていかれて
いるんじゃないかと思えます
DSCF1406.jpg




それで弦を張替えてチューニングして
オクターブ調整して、ナットキャップ(ナットの駒)を
締めこもうとして閃いたのです

今までストリングス・リテイナー(私はテンションバーと呼んでいたんですが…)
が何で付いているのか分からず、適当に合わせていたのですが
今日やっと意味が分かりました…。
DSCF1407.jpg




横から見てナットにぴったりと弦が沿うように
高さを合わせれば良かったのですね。
何かナットキャップを絞め込むと
チューニングが狂っていたのは調整がなってなかったんですね

そしてこのギターは半音下げチューニングで合わせました。
そうです、あのバンドのコピーを演奏するために…
うふふ、今週の練習が楽しみです

拍手[0回]

ロックのちブルース

って・・・ちょちょちょ!
今度は接続障害デスか・・・
というわけで、またまたこんな時間になっちゃったけど、
元気に更新ダっ!!!!

日付も昨日にしてやるもん!・・・again

パカッパカッパカッパカッパカパカパカパカパカ

JAMサイコーッ
JAMサイコーッ

充電フルになりました!
ありがとうございました
パパになった方、心からおめでとう!です

そして久々に課外活動

3月7日(日)に、
音楽館にてフォークイベントがあるのですが。

そこにアリスのコピーバンド「アリンス」の鍵盤として参加することとなりました。
メンバーは

ボーカル&アコギ  Shypaul久保田
ボーカル&ベース  さいとう社長
リードギター     sgi様
キーボード         オレ様
ドラム             平田氏

うは濃そう!(笑)

来週あたりに初練習がありそうです。
初めてのアリス、
どうなるかな~
ワクワクじゃな

そして28日(日)は、めちゃ楽しみにしているLive.f.@サンシャイン
RAY-玲- ではEOIベースの池田さんがBzを!
Sugar House ではR.B.J.でお世話になっている白さんが出演されます

今からとても楽しみです!
R.B.J.メンバーも観に行くようですし、
五弦な~が、かおたんも参戦しますので楽しくないわけが無いヨネー
ガッツリ飲みながら拝見させて頂く予定!

ドキワクドキワク

出張で参戦できないアノお方の分まで、
ハジケテきますヨン(^0^ゞ

拍手[0回]

イデ隊員なつかしい!(笑)

いんやも~
メンテナンス長かったンス。
本当は昨日の夜、この日記をupしようと思ったのです。
なので昨日の日付にしてやるもん!ぷんぷん!

これは先日の話しですが・・・

顔にキズしちゃった~(*ノノ)
カミソリで眉毛を整えようとしたら、
スッて・・・凹

「なにこれ!!!こわっっっ!!!」

とか言いながらケースを見て驚愕しました。
いつものカミソリと全く同じ物で、色違いが若干安く売ってたんで、
迷わず買ったのですが。

よーーーーっく見ると、ケースの片隅に「顔そりじょうず用 ガードなし」
って書いてました・・・

ポカーンポカーンポポポカーン

ってことは、あてた瞬間スパって切っちゃった私って・・・
顔そりベタなんだね・・・

にしてもガードって。何ぞな?

しかもそれが無いと、こんなにー
キレチャウ~(キレテナ~イの発音で)
マジあ~ぶ~な~うぃ~。

しかもめちゃ痛いんだよぅ。えーーーーん!
・・・
・・・そうね。
注意しないで買った私が悪いのよね。

わかってますが、
ついグチっちゃいました。
・・・ごめんぽ


まぁ、でも、安物買いはよくないです。

品物はよく見て買いましょうネ。
って、そんなこと私に言われたくないか(苦笑)

あぁ、トッポがおいしい




さて、今晩はJAM行っちゃおっと☆フヘヘ

拍手[0回]

プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。

<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
メールフォーム
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]