久々の課外活動です
昨日は苫小牧のゴスペルグループ、
VOICE OF SOUL様の練習の伴奏をさせていただきました
昨年12月の白老「蔵」でのコンサートではバンドでバックをつとめさせていただき
とても楽しく良い経験となりましたので、
今回はケンバンのみの伴奏でしたが安心してお引き受けしました。
にしてもピアノ伴奏なんて学生の時以来です
ワックワクです!
「この感じ。懐かし~~~。」
とルンルンで練習場所へ
そして元気良く「こんばんはー!」と扉を開けると・・・・
知ってる人が一人もいない!
私だけスリッパ履いてない!
キーボードが皆さんの真正面!
ていうかピアノじゃないんだ!
なんかもう!一瞬のうちにいろいろなことが起き・・・・困惑。
でもでもすぐに知ってる方達がいらっしゃったしスリッパも履いたもんっ!
取り乱してなんていないんだからねっ!べーだ!
目は泳ぎ挙動は不審。ぁ。
しかし練習が始まると空気は一変しました!
ゴスペル特有のパワー
と言いましょうか、
言葉に宿る力
と言いましょうか。
素晴らしい世界にすっかり引き込まれてしまったのです。
以前は女性のみでしたが現在は男性メンバーも増え、さらにパワーアップされてました。
いや~しかしですよ。
私的には全然ダメ!メーダメーダ!
指揮もみないと!楽譜もみないと!あせあせ!
その時、突如脳裏に小学生の時習っていた少林寺拳法の教えがよみがえったのだ!
「こんな時こそ八方目。」
おぉっ!楽譜を見ているようだが指揮もちらちら見ているというあの伝説の!
八方目を思い出し実践しました( ゚_・・゚))) 嗚呼我が人生に1ミクロンも無駄無し
で~も~なぁ~
いかに日ごろ宮の字に頼りきっていたかを痛感しましたです。
ホンカンはぁ!サビで興奮してぇ!速くなっちゃうでありますーっ!(>p<ゞ
うむ。
メトロノームと仲良くしよう!
そして早急に改善なのだ。
鍵盤
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
