新花鳥風月のバンドブログ 2011年4月りにゅ~ある
こんにちは!

日々是中々充実
昨日は市立病院で★づみさんがピアノを演奏されるというので拝見しに行きましたー。
患者さんのための演奏会で、1Fロビーで100人ほどの方が聴きに集まっていました。
そこでビートルーズのリンゴことM野氏ご夫妻と対面。
久々にお会いしたので演奏も聴きたかったのですがついつい話し込んでしまい・・・
1曲程聴き逃してしまいましたー
1部は歌とピアノのデュオでした。
★づみさんの鍵盤はもちろん、
ボーカルのmiyakoさん、個性的ですばらしかった!
好きだー!
あんな風に歌えたら気持ちいいだろうなぁー
2部はバルーンアートのBGM的な感じで、ピアノだけで数曲演奏されてました。
が、「ひょっこりひょうたん島」の途中でバルーン完成
最後まで聴きたかったのにぃいいい
空気読めやー
なんて、こっそり思ったり思わなかったり。
やはり、素敵な演奏を聴くと心が刺激されますね
そんで火曜日は花鳥風月練習でした
うむうむ。
まとまり始めて・・・・
いる!!!!
います!
私以外_| ̄|〇
スミマセン。
ホントスミマセン。
もっと練習いたします。
でもマスター、宮の字、ツボんぬは何かもう完成されてきてる感じです。
何だかすぐにお披露目できそうな気がしてきました
なんて、言いすぎ?
LIVEが楽しみになってきました
いつかな~ワクワク



日々是中々充実

昨日は市立病院で★づみさんがピアノを演奏されるというので拝見しに行きましたー。
患者さんのための演奏会で、1Fロビーで100人ほどの方が聴きに集まっていました。
そこでビートルーズのリンゴことM野氏ご夫妻と対面。
久々にお会いしたので演奏も聴きたかったのですがついつい話し込んでしまい・・・
1曲程聴き逃してしまいましたー

1部は歌とピアノのデュオでした。
★づみさんの鍵盤はもちろん、
ボーカルのmiyakoさん、個性的ですばらしかった!
好きだー!

あんな風に歌えたら気持ちいいだろうなぁー

2部はバルーンアートのBGM的な感じで、ピアノだけで数曲演奏されてました。
が、「ひょっこりひょうたん島」の途中でバルーン完成

最後まで聴きたかったのにぃいいい

空気読めやー

なんて、こっそり思ったり思わなかったり。
やはり、素敵な演奏を聴くと心が刺激されますね

そんで火曜日は花鳥風月練習でした

うむうむ。
まとまり始めて・・・・
いる!!!!
います!

私以外_| ̄|〇
スミマセン。
ホントスミマセン。
もっと練習いたします。
でもマスター、宮の字、ツボんぬは何かもう完成されてきてる感じです。
何だかすぐにお披露目できそうな気がしてきました

なんて、言いすぎ?
LIVEが楽しみになってきました

いつかな~ワクワク



PR
昨日は花鳥風月練習でした

平和風氏がお仕事で練習をお休み
練習前にメンバーの写真も撮ろうと皆さんに連絡をしていましたので、
ちょっとオメカシしたバックスの練習となりました(笑)
ってことはアレです!
いつも平和風氏のパワフルな声量の影でコソコソと行っていた、
マヤカシやゴマカシが浮彫になってしまう!
緊張しつつ挑みましたが、
結構良かった!
コソ練が功を奏したね!
わははは!
特にマスターが何かめっちゃカッコ良かったなぁー!ずるい!
それと、いつも鍵盤のバランスが取り辛いので、
思い切ってベリンガー君の場所もギターやベースアンプと同じ位置にかえてみました
それでだいぶ良くなったらしいです。
らしいです。というのも、
私が弾いている場所にはなんも聞こえてこないのでよくわかりません(笑)
そんで昨日は、
演奏もだいぶ慣れてきたところでLIVEをするにはもうちょっと曲が欲しいということになり、
3曲増やしてしまった!
その内の1曲はまたもやTOTO(笑)
ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン
ガッツだぜ!
そして次の練習こそは写真を撮りたい!
というわけで、またみんなにオメカシしてきてもらおうと思います(`・ω・´)




平和風氏がお仕事で練習をお休み

練習前にメンバーの写真も撮ろうと皆さんに連絡をしていましたので、
ちょっとオメカシしたバックスの練習となりました(笑)
ってことはアレです!
いつも平和風氏のパワフルな声量の影でコソコソと行っていた、
マヤカシやゴマカシが浮彫になってしまう!

緊張しつつ挑みましたが、
結構良かった!

コソ練が功を奏したね!

特にマスターが何かめっちゃカッコ良かったなぁー!ずるい!
それと、いつも鍵盤のバランスが取り辛いので、
思い切ってベリンガー君の場所もギターやベースアンプと同じ位置にかえてみました
それでだいぶ良くなったらしいです。
らしいです。というのも、
私が弾いている場所にはなんも聞こえてこないのでよくわかりません(笑)
そんで昨日は、
演奏もだいぶ慣れてきたところでLIVEをするにはもうちょっと曲が欲しいということになり、
3曲増やしてしまった!
その内の1曲はまたもやTOTO(笑)
ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン
ガッツだぜ!

そして次の練習こそは写真を撮りたい!
というわけで、またみんなにオメカシしてきてもらおうと思います(`・ω・´)


こんばんは。鍵盤です
もう早4月だす
びゅんびゅんだー
花鳥風月にとって新メンバーを迎えた春
というわけで、ブログの方をりにゅ~あるいたしましたじゃじゃーん
なんて
ここまでやるのに何日かかったことか
しかもね?すんごい色々やったんだよ?ホントだよ?
でも全っ然思い通りにできず、ムシャクシャして結果・・・・
ごらんの通り、真っ白だ!
というわけで。
真っ白な気持ちの新花鳥風月
来週あたり、今年の初稽古はじめます。
四弦に我らがJAMマスターを迎えてからは初めての練習でございます。
わくわくGOGO!ですな。
新しい課題曲は難題ですな
みんな。
すごく個人練習してるんだろうなー・・・・・・
・・・・・・・・っ!!
りにゅ~あるもしたことですし、
本来バンドのブログではありますが、
以前のように鍵盤の個人的セキララ(主に酒がどうしたとか)日記も更新させて頂きたいと思います
是非こちらもお付き合いくださいませ(*'▽')*_ _)mペコッ
では
プロフィール
HN:
つBONぬ
性別:
非公開
バンド花鳥風月は終了しました。
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
<最終メンバー>
六弦♂ツボんぬ
鍵盤♀路里
太鼓♂宮の字
四弦♂JAMマスター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[04/17 つBONぬ]
[04/17 sgi]
[04/08 つBONぬ]
[04/08 Kさんちのミミコ]
[03/21 つBONぬ]
[03/21 jamマスター]
[03/06 つBONぬ]
[03/05 jamマスター]
[03/05 つBONぬ]
[03/04 シンヤ]
カテゴリー